DIGISTYLE KYOTO

KYOTOサンドイッチ修行探訪

Translate this page :

一覧へ戻る >

コーヒーにあう、コーヒーと楽しむ 渋系ロースターで味わうサンドイッチ コーヒー焙煎所「旅の音」さんへ。

2017/09/22

パン店のサンドイッチ、喫茶店のサンドイッチと食べ歩いてきて感じたのは、喫茶店やカフェのサンドイッチのクオリティの高さ。

パンの質や具材の豪華さ、そしてコーヒーとのマッチングなど、パン店とは違う楽しみ方が確立されていて、それがお店の個性となっていることです。

 

今回ご紹介するのは、左京区元田中にある珈琲焙煎所「旅の音」

オープンして1年足らずの新しいお店ですが、すでに雑誌の表紙を飾るほどの人気ぶりです。

 

叡山電鉄「元田中」駅から徒歩約10分。

美術専門学校の跡地をクリエイターのアトリエとして再利用した「THE SITE」にお店はあります。

 

コンクリ打ちっ放しの空間に、大きなカウンターとテーブル。

オーナー自作のドライフラワーのディスプレイや、鉄素材のランプなどこだわりのインテリアが随所に。

 

旅の音のオーナーは、アジア旅行中に出会ったコーヒー豆に惚れ込み、それがきっかけでコーヒーの道へ。

帰国後は仕事の傍ら焙煎を学び、豆をネットで販売していたのだとか。

現在は、各国から取り寄せたスペシャルティーコーヒーのみを扱い、店内にある焙煎機でローストしています。

 

店内には豆の香りがチェックできるスペースもあり、自分好みの一杯を楽しみながら探すこともできます。

 

いわゆる流行りのスタンド系やサードウェーブ系という言葉では語れない芯のある渋系ロースターです。

お客様も近所の方が多いそうで、左京区のゆるりとした雰囲気しかり、のんびり穏やかな時間が流れています。

 

 

では、そろそろ話をサンドイッチに。

どの喫茶店には「コーヒーのおとも」にしたいパンメニューがありますが、

こちら旅の音でも常時2種のサンドイッチメニューを用意。

 

店で一番人気という「生ハムとクリームチーズのサンドイッチ」(780円)は、生ハムのほどよい塩気とクリチの甘酸っぱさが絶妙なバランス。

自家製の玉ねぎのピクルスがシャキシャキ食感、やわらかな酸味が全体をキリッとまとめあげています。

後口もさっぱりとしており、ブランチや軽めの食事にちょうどいい軽やかな味です。

 

もうひとつは「ハーブソーセージとバジルソースのホットサンド」(1000円)

爽やかな風味のレモンパセリ、肉肉しい食感が男性的なあらびき

2種のソーセージが絶大な存在感をもって主張してくる一品です。

パンにチェダーチーズをのせて軽くトーストすれば、コクと旨味がとろとろ〜っと。その上にソーセージを置いて…。

うん、間違いない。

 

噛むたびに肉汁とチーズのおいしさが口に広がります。

 

ここで忘れてはいけないのが具材を支えるパンの存在。

旅の音のサンドイッチに使用する食パンは、付き合いのあるパン店から毎朝仕入れる米粉入りのもの。米粉が醸す甘い風味とやわらかな香りが特徴です。

生で食べるとふんわりしっとり。焼くと外はパリッ、中はモチッ。

サンドイッチの具のおいしさを邪魔しない、さっぱりとした味わい。

具材とパンを全て一緒に食べたときのバランスと味が抜群です。

それだけでなく、食べ口や食感にも細やかなこだわりも感じられます。

もちろん、コーヒーとあわせたときの相性の良さは秀逸。

コーヒーを知り尽くしたオーナーだから出せる、絶妙な味加減や香りのあわせ方。

互いの良さを引き立て合う、相思相愛な関係づくりは「さすが」の一言です。

 

サンドイッチをパクリ、そしてコーヒーをひと口。

至福の時間とはこのことか…。

 

修行探訪7軒目からの学び

「コーヒーとサンドイッチの相性は絶対条件。

         味わいの絶妙なバランスを探るべし」

スポット情報

店舗・施設名 珈琲焙煎所 旅の音
住所 京都市左京区田中東春菜町30-3 THESITE A号
電話番号 075-703-0770
営業時間 10:00〜19:00 月休み
交通 叡電「元田中」駅より徒歩約10分
駐車場 なし
ホームページ http://webshop.tabinone.net/

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

ライター紹介

KYOTOサンドイッチ修行探訪一覧

ライター:岡田ゆき&イチノアユミ

岡田:サンドイッチ大好き、食べるの大好き。NO グルテン NO LIFEなフリーライターです。 イチノ:初めての長期バイトは、大学時代、京都のベーカリーにて。パンに夢中だった当時、数年間は米を食べなかったほど。ずいぶん大人になり、〝パン熱〟がいくぶん醒めたとはいえ、今もやっぱり食いしん坊です

▼最近書いた記事

京マガジンTOP ライター一覧

タグで探す京マガジン

深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

RECOMMENDおすすめイベント

デジスタイル京都

閉じる