参加する

2025.11.24 ~ 2025.11.24

※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

明治に入り京都の近代化に大きく貢献したのが琵琶湖疏水です。疏水の水により電力発電や灌漑による農地改革、琵琶湖からの水運に岡崎の邸宅に造られた庭に水を使うなど、生活は一変しました。 そうした琵琶湖疏水に関わる施設が国宝・重要文化財に指定されました。今回は指定された第二隧道・第三隧道を通る山科の疏水を歩き、疏水にまつわる史跡や沿いにある寺社を巡ります。

天候不順の場合はコースを短縮・変更する場合があります。

Information
会場 京都市山科区周辺
日時 2025年11月24日(月・振休)10:00〜15:30(予定)
交通 地下鉄御陵駅
料金 大人(18歳以上〜参加日当日70歳未満) 6,500円
お問合せ先 e-mail info@alley-guide.com
ホームページ

https://www.alley-guide.com/2025/10/23/2025_11_24/

補足情報

主催者:Alley Guide

  • 公式LINE
  • 公式Facebook
  • 公式X
SCROLL TOP
pagetop