EVENT
2025.03.01 - 2026.02.28
2025.11.29 ~ 2025.11.29
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
伏見地域で『やってみたい』が見つかる、ふ・し・みっけ!体験
第4弾は、南部公園での活動体験です。
かつてプールがあった南部公園は、リニューアルを経て、地域住民と南部公園愛護協力会により、子どもから高齢者までが集う「憩いの場」に生まれ変わりました。
愛護協力会の皆さんは、ご自身の関心で花や野菜を植えるだけでなく、南部公園で過ごされる皆さんが気持ちよく過ごせるようにという思いで日々取り組まれています。
そんな、温かい場所での活動を少しだけ体験してみませんか。
今回は、春に向けての準備として、芝生の手入れや花壇の植え付け準備など、体を動かして気持ちよく活動しましょう。
\当日こんな体験ができます /
・体をほぐすブレイン体操
・草取りや畝作りなどの植え付け準備
・芝生の手入れや整備
<<こんな方におすすめ>>
◎新しい趣味や仲間を見つけたい方
◎自分のペースで地域活動に関わりたい方
◎これまでの趣味や得意なことを活かしたい方
◎同じ世代の仲間や、様々な世代と交流したい方
◎園芸に興味がある方、花壇や畑づくりに挑戦したい方
◎朝の時間を有効活用し、なにかやってみたい方
――――――――――――――――――
■詳細
<日時・場所>
2025年12月13日(土)9:00~11:00
南部公園(伏見区瀬戸物町)
※オリエンテーションおよび参加者交流会を11月29日(土)14:00~15:00に伏見いきいき市民活動センターにて実施します。
<参加費>
無料※事前申込必須(定員6名・先着順)
<お申込み>
下記URLよりお申込みをお願いします。
https://forms.gle/Uzd485UmxC7KKsGH6
.png)


| 会場 | 京都南部公園 |
|---|---|
| 日時 | 📅 体験日: 2025年12月13日(土) 9:00〜11:00 場所: 南部公園(伏見区瀬戸物町) 📝 事前交流会: 2025年11月29日(土)14:00~15:00 場所:伏見いきいき市民活動センター |
| 住所 | 京都市伏見区瀬戸物町746-8 |
| 交通 | 京阪伏見桃山駅から徒歩約5分 |
| 駐車場 | 近隣のパーキングをご利用ください。 |
| 料金 | 無料 |
| お問合せ先 | TEL&FAX:075-646-4274 MAIL:hello@fushimi-ikik.com |
| ホームページ |
EVENT
2025.03.01 - 2026.02.28
EVENT
2025.10.25 - 2025.10.27
EVENT
2025.09.13 - 2025.11.18
EVENT
2025.05.02 - 2025.12.25
EVENT
2025.05.06 - 2026.03.14
EVENT
2025.09.13 - 2025.12.07
EVENT
2025.09.03 - 2025.12.07
EVENT
2025.09.25 - 2025.12.07