2025.11.22 ~ 2025.11.22

※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

料理をすることは、自信とやる気をよびさまし、認知症ケアと予防に役立ちます。懐かしい家庭料理や伝統食を活かした「料理療法」のすすめ方をお伝えします。認知症予防にご興味のある方はぜひご参加ください。

講師 湯川 夏子 氏(京都教育大学教育学部 家政科 教授)

Information
会場 京都教育大学 F13講義室
日時 2025年11月22日(土) 14:00~15:30
住所 京都府京都市伏見区深草藤森町1
交通 JR奈良線:JR藤森駅下車 徒歩約3分
京阪本線:墨染駅下車 徒歩約7分
駐車場 なし
料金 無料
お問合せ先 京都教育大学総務・企画課
mosiko@kyokyo-u.ac.jp
075-644-8125
ホームページ

https://www.city.kyoto.lg.jp/fushimi/category/151-1-1-2-0-0-0-0-0-0.html

補足情報

定員:70名(多数抽選・全員に連絡)
申込先:二次元コードまたは下記の方法で受付
(メールでの申込)件名を「公開講演会参加申込」とし、氏名・ふりがな、住所、性別、年齢、職業・学年等、電話番号、メールアドレスを記入して送信してください。
(郵送での申込)「公開講演会参加申込票」を京都教育大学ホームページからダウンロードし、郵送(ハガキまたは封書)してください。
申込期間:10月15日(水)~10月31日(金)

  • 公式LINE
  • 公式Facebook
  • 公式X
SCROLL TOP
pagetop