おでかけ

2025.10.05 ~ 2025.10.05

※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

忙しい毎日の中で、ストレスや疲れがたまり、心が落ち着かない、自分を整える時間がなかなか持てない。そんな現代人が抱える悩みにこそ、香りと書は力を発揮します。さらに会場は、古来より「氣生根(きふね)」と記され、御神氣に触れるだけで元氣が蘇ると伝えられてきた貴船神社。その貴船神社の御神水を用いた特別な体験を通して、心を清め整えるひとときをお過ごしください。

どなたでもご参加いただける無料体験と有料体験をご用意しています。

〇書道しおり(親子参加歓迎♪)【無料 なくなり次第終了】
書をしおりに仕立ててお持ち帰りください。

〇貴船香りおみくじ【無料 なくなり次第終了】
貴船をイメージした香りのミニスプレー。香りとメッセージは開封後のお楽しみ。

〇御神水でつくる「アロマスプレー」(参加費:2000円/所要時間:約30分)
精油を自由に調香し、御神水を加えてスプレーボトル(80ml)でお持ち帰りいただけます。

〇御神水で墨を擦る「書道体験」(参加費:2000円/所要時間:約30分)
キャンバスバッグ、もしくはうちわに書をしたため、世界にひとつだけの作品をお持ち帰りいただけます。書家上田悠雲のワンポイントアドバイス付き。

【貴布禰総本宮 貴船神社】
京都を流れる鴨川の水源の地にあたり、水の供給を司る神様をお祀りしています。古くから雨乞いの社として崇められ、農業をはじめ、水に関わるあらゆる業種の人々が参詣に訪れます。また、平安時代の女流歌人・和泉式部も参詣され、不和となった夫との復縁祈願が見事に成就したことから、えんむすびの神様としても若い世代の人々から絶大な信仰を集めています。

貴船神社の<御神水>
万物のエネルギーである「氣」の「生」づる「根」源の地という意味で「氣生根(きふね)」。貴船神社ではその御神氣に触れるだけで元氣が蘇ると言われています。元氣が回復すれば運氣が上がるとされ、古くから運氣発祥の信仰が盛んです。イベントでは、貴船神社に湧き出でる万物の命の源である「水」を使用させていただきます。
https://kifunejinja.jp/

 

  • 「書道しおり」と「香りおみくじ」。スタッフにお気軽にお声がけください。「書道しおり」と「香りおみくじ」。スタッフにお気軽にお声がけください。
  • 「アロマスプレー」御神水の力と貴船の空気を香りにとじこめて。「アロマスプレー」御神水の力と貴船の空気を香りにとじこめて。
  • 「書道体験」心を整え、静かな時間の中での創作。「書道体験」心を整え、静かな時間の中での創作。
Information
会場 貴布禰総本宮 貴船神社 外苑(白いテントが目印です)
日時 2025年10月5日(日)9:30〜15:00
住所 京都市左京区鞍馬貴船町180
交通 叡山電鉄「貴船口」から京都市バス33番乗り換え「貴船」より徒歩約5分
貴船口駅から徒歩の場合は約30分(2km)
駐車場 公共交通機関のご利用をおすすめいたします
料金 「御神水でつくるアロマスプレー」
「御神水で墨を擦る書道体験 キャンバスバッグ」
「御神水で墨を擦る書道体験 うちわ]
各2000円
お問合せ先 info@hanasenka.jp
ホームページ

https://hanasenka.stores.jp/news/68cbc7c66c5f9e377a8156a4

補足情報

予約不要/雨天決行/荒天中止
中止の場合は当日午前7時に花千佳公式Instagramにてご案内します
https://www.instagram.com/hanasenka_kyoto_uji/

 

主催:花千佳株式会社

  • 公式LINE
  • 公式Facebook
  • 公式X
SCROLL TOP
pagetop