EVENT
						2025.10.04 - 2025.11.30
特別展「世界遺産 縄文」【京都文化博物館】
							【終了しました】 2025.09.27 ~ 2025.09.27
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
当会は歴史的建造物を守り、先人の手仕事や技術を学び伝えることを目的に活動しています。
古民家改修の現場から提供された桐たんすが8棹程あります。この桐たんすを再生します。宮崎木材工業(株)様のご協力により、桐たんすの「洗い」「木部修理」「砥の粉掛け」.「ヤシャオイル仕上げ」の工程を学ぶ予定です。修復した箪笥はお持ち帰りいただけます。ご興味をお持ちの方はこの機会にぜひご参加ください。
<開催日程>
令和7年8月9日(土)、9月20日(土)、9月27日(土)、10月18日(土)、11月29日(土)
※本講座は 全5回の連続講座 です。内容が連続しているため、全日程へのご参加が必須となります。
あらかじめ日程をご確認のうえ、お申し込みください。


| 会場 | 宮崎木材工業(株)京都工場 | 
|---|---|
| 日時 | 2025年9月27日(土) | 
| 住所 | 京都府京都市伏見区羽束師古川町300 | 
| 交通 | 阪急バス「免許試験場前行き」に乗り、「工業団地前」下車西へ200m | 
| 駐車場 | 有り | 
| 料金 | 20000円(5回通し) | 
| お問合せ先 | 特定非営利活動法人古材文化の会 075-632-9646 | 
| ホームページ | 
							EVENT
						2025.10.04 - 2025.11.30
							EVENT
						2025.03.01 - 2026.02.28
							EVENT
						2025.10.11 - 2025.11.30
							EVENT
						2025.09.05 - 2026.01.31
							EVENT
						2025.10.27 - 2025.11.30
							EVENT
						2025.11.01 - 2025.11.24
							EVENT
						2025.10.11 - 2025.11.30
							EVENT
						2025.05.02 - 2025.12.25