【終了しました】 2025.06.01 ~ 2025.06.01

※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

茶道裏千家師範 守屋 實智子先生のご指導のもと、京都に伝わるお茶のお作法と礼儀、おもてなしの心を学びます。

文化庁
令和7年度予算事業 「伝統文化親子教室事業(地域展開型)」採択事業

Information
会場 京都市国際交流会館
日時 6月1日(日)15:00~16:00
住所 京都市左京区粟田口鳥居町2−1
交通 地下鉄蹴上駅より徒歩6分
駐車場 駐車台数は33台までです。満車になる場合がありますのであらかじめ御了承ください。
駐車場ご利用料金 最初の1時間 500円以後30分ごとに 200円加算
料金 無料
お問合せ先 ononpropro2021@gmail.com
ホームページ

https://onproject.amebaownd.com/

補足情報

HPの申込フォームからお申込みください。
参加資格は、こども(5歳以上・小学、中学、高校生)と 保護者(18歳以上の成人)
※ おやこでの体験のため、こどものみの参加はできません。
※ 付添い、見学のみの大人の方やお申込以外の未就学のお子さまのご同伴はご遠慮ください。
※ 体験中の写真撮影はお断りしております。

  • 公式LINE
  • 公式Facebook
  • 公式X
SCROLL TOP
pagetop