EVENT
						2025.10.04 - 2025.11.30
【終了しました】 2025.01.26 ~ 2025.01.26
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
京都市街で最も高い地上100メートルのニデック京都タワー展望室から初日の出をご覧いただける「ニデック京都タワータワー塔体内にある、普段は立ち入ることのできない355段のらせん階段を、展望室を目指してのぼるイベントで、2019年以来6年ぶりの開催となります。階段をのぼりきった方には先着1,500名様限定で、オリジナルデザインの「ニデック京都タワー×JAFコラボ階段のぼり認定証」を進呈する他、当日は京都タワービル8階の京都タワーホテル フロントロビーにおいてJAFや協力自治体の魅力を伝えるブースを展開したり、展望室やビル内に設置された二次元コードを読み取るスマートフォンを使ったスタンプラリーを行ったりと関連イベントも実施します。また、前夜となる1月25日(土)には、タワー塔体の特別カラーライトアップを行い、イベントを盛り上げます。元旦初のぼり2025」イベントを開催いたします。
新年の始まりを美しい景色とともに迎え、心に残るひとときをお過ごしください。
エレベーターでは体感することができない、達成感と充実感を満たしてくれる階段のぼり。開業60周年を記念して復活した本イベントで、気分転換や運動不足解消に、健康的な「階段のぼり」にぜひご参加ください。


| 会場 | 【受付場所】ニデック京都タワー展望室1階受付 (京都タワービル11階) | 
|---|---|
| 日時 | 2025年1月26日(日) 11:00~17:00 (階段のぼり 最終受付 17:00) | 
| 住所 | 京都市下京区 烏丸通七条下る 東塩小路町 721-1 | 
| 交通 | JR京都駅「中央口」改札から徒歩約2分 | 
| 駐車場 | なし | 
| 料金 | 【展望室入場料】大人:900円、高校生:700円、小・中学生:600円、幼児(3歳以上):200円 ※本イベント参加には展望室入場料が必要です。  | 
				
| お問合せ先 | 京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社 タワー事業部 (平日 10:00~17:00) TEL 075-361-3215  | 
				
| ホームページ | |
| 補足情報 | 関連イベント 
 *「ニデック京都タワー×JAFウエルカムコーナー」 【協力自治体(予定)】 宇治市、八幡市、井手町、宮津市、舞鶴市、木津川市 ※スタンプラリーの一部エリアは展望室入場料が必要です。 *タワー塔体をカラーライトアップ 
 
 ※本イベント参加には展望室入場料が必要です。  | 
				
							EVENT
						2025.10.04 - 2025.11.30
							EVENT
						2025.03.01 - 2026.02.28
							EVENT
						2025.10.11 - 2025.11.30
							EVENT
						2025.09.05 - 2026.01.31
							EVENT
						2025.10.27 - 2025.11.30
							EVENT
						2025.11.01 - 2025.11.24
							EVENT
						2025.10.11 - 2025.11.30
							EVENT
						2025.05.02 - 2025.12.25