EVENT
2025.10.04 - 2025.11.30
特別展「世界遺産 縄文」【京都文化博物館】
【終了しました】 2024.11.16 ~ 2024.11.17
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

京都市及び「伝統産業の日」実行委員会では、「春分の日」を「伝統産業の日」と定め、この日を中心に年間を通じて、多くの方に伝統産業に慣れ親しんでいただける事業を実施するとともに、和の空間と結びつく伝統文化・生活文化の大切さ、そこに欠かせない伝統産業品や和室の良さを体感し、日常生活における和のしつらえの魅力を知っていただくため、京都ならではの「京都和活」を提案し、取組を進めています。
この度、「京都和活」の取組の一環として、伝統工芸ワークショップや現代の生活様式にあった伝統産業品の展示を通じて、伝統産業の魅力に触れていただきます。
伝統工芸ワークショップ:和菓子づくり体験、西陣織ランプシェード体験、ご朱印帳&豆本づくり体験
(詳細は以下のURLをご確認ください)
申込不要(ワークショップは当日受付(先着順))



| 会場 | デザオ建設北野展示場 つなぐモデルハウス「とこしえ」 |
|---|---|
| 日時 | 2024年11月16日(土)・17日(日)10:00~17:00 |
| 住所 | 京都市上京区元観音町469(今出川通り七本松南東角) |
| 交通 | 今出川通り沿い「上七軒」交差点南東角 市バス「上七軒」下車すぐ |
| 料金 | 無料(別途ワークショップ参加費(1回につき各1,500円)が必要) |
| お問合せ先 | 京都市産業観光局クリエイティブ産業振興室 TEL 075-222-3337 |
| ホームページ | |
| 補足情報 | 主催:「伝統産業の日」実行委員会、京都市 共催:株式会社デザオ建設 |
EVENT
2025.10.04 - 2025.11.30
EVENT
2025.03.01 - 2026.02.28
EVENT
2025.10.11 - 2025.11.30
EVENT
2025.09.05 - 2026.01.31
EVENT
2025.10.27 - 2025.11.30
EVENT
2025.11.01 - 2025.11.24
EVENT
2025.10.11 - 2025.11.30
EVENT
2025.05.02 - 2025.12.25