EVENT
2025.03.01 - 2026.02.28
智積院で体験する非日常のひととき ~朝拝と精進料理の特別プラン~
【終了しました】 2024.11.30 ~ 2024.11.30
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
音輪会
(おとのわかい)
平成8年に芝祐靖師(1935-2019)を音楽監督として創設された雅楽団体。
古典の雅楽、芝祐靖師が復曲・作曲した曲などを演奏し、雅楽への興味と次世代への普及に務めるべく、「雅楽アラカルト」として様々な目線から解説を取り入れた演奏会をするなど、芝祐靖師の精神・世界観を守りながら活動している。
内 容
第一部 管 絃(かんげん)
盤渉調音取(ばんしきちょうのねとり)
白柱(はくちゅう)
降雨(あめふりて)(今様(いまよう))
蘇莫者 破(そまくしゃのは)
第二部 雅楽アラカルト
高麗笛・龍笛 吹合(こまぶえ・りゅうてき ふきあわせ)
(源氏物語にちなんで芝祐靖師が作成された特別な曲)
第三部 舞 楽(ぶがく)
左方 萬歳楽(さほう まんざいらく)
右方 登天楽(うほう とうてんらく)
音楽監督
宮内庁式部職楽部首席楽長 多 忠輝

| 会場 | 京都劇場 |
|---|---|
| 日時 | 2024年11月30日(土) 16:30開演(16:00開場) |
| 住所 | 京都市下京区烏丸通塩小路下る JR京都駅ビル |
| 交通 | JR京都駅下車すぐ |
| 駐車場 | なし |
| 料金 | 3,000円(全席自由・税込) ※未就学児入場不可 |
| お問合せ先 | 音輪会事務局 TEL 090-6961-6765 |
| ホームページ | https://www.kyoto-gekijo.com/performance/2024/otonowakai.html |
EVENT
2025.03.01 - 2026.02.28
EVENT
2025.10.25 - 2025.10.27
EVENT
2025.09.13 - 2025.11.18
EVENT
2025.05.02 - 2025.12.25
EVENT
2025.05.06 - 2026.03.14
EVENT
2025.09.13 - 2025.12.07
EVENT
2025.09.03 - 2025.12.07
EVENT
2025.09.25 - 2025.12.07