EVENT
2025.03.01 - 2026.02.28
【終了しました】 2024.12.15 ~ 2024.12.15
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

金継ぎとは、割れたり欠けたりした器を漆と金粉を用いて修繕する、日本で古来から行われている技法。その金継ぎの技法を使い、無鄰菴の喫茶で使われている茶碗を修繕するワークショップを開催。コレと思う茶碗をひとつ選び、講師指導のもと全4回にわたる工程で金継ぎを行う。修繕が終了したら、自身で直した器で喫茶を楽める。その後、あなたの手を離れた器は多くのお客様に癒しのひとときを提供し続けるはず。文化財庭園である無鄰菴は修繕を重ねながら後世にその姿を伝えていく。無鄰菴の茶碗を金継ぎする今回のプロジェクトは、この文化財がつむぐ物語に参加できる貴重な機会。
https://murin-an.jp/events/event-20241215/

| 会場 | 無鄰菴 母屋1階、洋館 |
|---|---|
| 日時 | 2024年12月15日(日)、2025年1月26日(日)、2月24日(月・祝)、3月23日(日)*全4回 13:00~15:00 |
| 住所 | 京都市左京区南禅寺草川町31 |
| 交通 | 京都市営バス ・「南禅寺・疏水記念館・動物園東門前」下車 徒歩4分 ・「神宮道」または「岡崎公園・美術館・平安神宮前」下車 徒歩約10分 京都市営地下鉄東西線 ・「蹴上駅」から徒歩約7分 |
| 駐車場 | なし |
| 料金 | 40,000円(入場料・道具代込み・お好きな茶碗を一点お持ち帰り) |
| お問合せ先 | (TEL・FAX) 075-771-3909 (e-mail) murinan-yoyaku@ueyakato.co.jp |
| ホームページ | |
| 補足情報 | 定員:6名(予約優先、最低催行人数:4名) |
EVENT
2025.03.01 - 2026.02.28
EVENT
2025.10.25 - 2025.10.27
EVENT
2025.09.13 - 2025.11.18
EVENT
2025.05.02 - 2025.12.25
EVENT
2025.05.06 - 2026.03.14
EVENT
2025.09.13 - 2025.12.07
EVENT
2025.09.03 - 2025.12.07
EVENT
2025.09.25 - 2025.12.07