
2025.03.01 - 2026.02.28
智積院で体験する非日常のひととき ~朝拝と精進料理の特別プラン~
【終了しました】 2024.10.18 ~ 2024.10.18
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
京都嵯峨の名刹 足利義満が建立した鹿王院にて東映京都撮影所俳優部所属の女優まつむら眞弓が、創作怪談朗読劇を1人で7人を演じる一人芝居として上演いたします。
雨月物語 吉備津の釜といえば備前岡山ですが、この作品は京都に舞台を変えて、京ことばも交えて一人一人の登場人物を浮き立たせます。
演題は『怨みの磯良』うらみのいそら
語り芝居をするのはまつむら眞弓一人ですが、前後に椿の比丘尼も登場します。人魚の肉を食し八百年も生きているという椿の比丘尼がもののけ語りの会を開いているという設定です。
秋の虫がそぞろ鳴く、鹿王院の普段は入れない客殿にてお待ち申し上げております。
会場 | 鹿王院 客殿 |
---|---|
日時 | 2024年10月18日(金)18:00〜19:00 |
交通 | JR「嵯峨嵐山」駅下車、徒歩5分 京福嵐山線「鹿王院」駅下車、徒歩3分 市バス・京都バス「下嵯峨」下車、徒歩3分 |
料金 | 2,000円 |
お問合せ先 | 京都もののけ語りの会 TEL 080-1115-8743 |
補足情報 | 主催者:京都もののけ語りの会 |
2025.03.01 - 2026.02.28
2025.10.25 - 2025.10.27
2025.09.13 - 2025.11.18
2025.05.02 - 2025.12.25
2025.05.06 - 2026.03.14
2025.09.13 - 2025.12.07
2025.09.03 - 2025.12.07
2025.09.25 - 2025.12.07