
2025.07.18 - 2025.07.27
【終了しました】 2025.06.07 ~ 2025.06.08
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
客室を開放して、京都の伝統工芸や 様々なつくり手さんが展示販売、実演、体験を行います。
絵画などのアートや面白いもの、素敵なグッズ、和紅茶や抹茶で一服できるコーナーもあります!
ワークショップに参加してモノ作り体験できるのも楽しみ。
普段は泊まらないと見られない「京宿うさぎ」を覗ける滅多にないチャンスです。
ぜひお誘いあわせてお越しください。
京都の町家で みんなで愉しくすごしましょう!
京畳:太田畳店 京友禅金彩工芸:二鶴工芸 古代文字アクセサリー:倫 柿渋染:田貮淳 がまぐち:空空商會朝来 金彩工芸:takenaka kinsai オリジナルジュエリー:SINRA チタンカトラリー:堀居賢司 抹茶接待:泉美也子 京こま:雀休 手描友禅:染工房正茂 錺金具アクセサリー:竹田千藏商店 水引アクセサリー:結丸 石:石川石材 辻が花染:絵絞庵 漆織バッグ:橡 金襴スプレーカバー・布小物:PUMEHANA 京友禅彫刻の木食器:三彩工房 京甲冑:工房武久 京焼・清水焼:和蘭 書籍:おきにのうつわ 金箔工芸品:藤澤のりふみ 京焼・清水焼:陶仙窯 絵画:桂田祐介 クリフトンカーフ木版画:糀屋 京焼・清水焼:伊能翔子 和紅茶・日本茶カフェ:AYATSUNAGI ステンドグラス:山内みさを グラスリッツェン:山内明子
*展示物の一部は購入いただけないものもございます。
会場 | 京宿うさぎ本館(Room お山・お池・お庭・お空) |
---|---|
日時 | 2025年6月7日(土)~6月8日(日) 11:00~17:30 |
住所 | 京都市中京区西ノ京北聖町1 |
交通 | JR「二条」東口、地下鉄東西線「二条」①番出口より東へ徒歩約5分 |
駐車場 | なし(近隣のコインパーキング等をご利用ください) |
料金 | 入場無料(物販や体験は有料) |
お問合せ先 | info@usagi-yado.com |
ホームページ | 開催情報: https://www.usagi-yado.com/blog/info/000426.php 体験・お得情報: https://www.usagi-yado.com/blog/info/000427.php Instagram:https://www.instagram.com/kyoyado_usagi/ |
2025.07.18 - 2025.07.27
2025.04.19 - 2025.06.22
2025.05.12 - 2025.07.06
2025.03.31 - 2025.06.22
2025.05.02 - 2025.12.25
2025.04.26 - 2025.07.06
2025.08.16 - 2025.08.17
2025.03.01 - 2026.02.28