EVENT
2025.10.04 - 2025.11.30
特別展「世界遺産 縄文」【京都文化博物館】
【終了しました】 2023.09.30 ~ 2024.01.17
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
本展では、江戸時代から昭和初期の手ぬぐいコレクションの中から、「七福神」「縁起もの」「正月」「干支(龍)」の4つのテーマで、縁起の良い意匠の手ぬぐいをピックアップ。
福徳を授ける七福神や、商売繁盛の縁起ものである招き猫、初夢に見たい一富士二鷹三茄子、龍は出世運や幸運をもたらす象徴として古くから好まれるなど、縁起をモチーフとした手ぬぐいは、今も昔も変わらない人気柄。
また、十二支の中で唯一、伝説上の生き物である龍の姿をしている、2024年の干支「辰」にちなみ、さまざまな時代に制作された龍柄の手ぬぐいをご紹介いたします。
2024年の多幸多福を祈り、福が訪れますよう願いを込めた展覧会。今でも色褪せない多彩な意匠の数々をお楽しみください。
主催者:細辻伊兵衛美術館



| 会場 | 細辻伊兵衛美術館 |
|---|---|
| 日時 | 2023年9月30日(土)~2024年1月17日(水)10:00~19:00(最終入館は18:30まで) |
| 住所 | 京都市中京区役行者町 |
| 交通 | 京都市営地下鉄「烏丸御池」駅 4-1出口から徒歩3分 |
| 料金 | 一般:1,000円(手ぬぐいチケット付き) 大高中生:900円(手ぬぐいチケット付き・要学生証提示) 小学生以下:300円(手ぬぐい無し) |
| お問合せ先 | TEL 075-256-0077 |
| ホームページ | |
| 補足情報 | 会期中無休 |
EVENT
2025.10.04 - 2025.11.30
EVENT
2025.03.01 - 2026.02.28
EVENT
2025.10.11 - 2025.11.30
EVENT
2025.09.05 - 2026.01.31
EVENT
2025.10.27 - 2025.11.30
EVENT
2025.11.01 - 2025.11.24
EVENT
2025.10.11 - 2025.11.30
EVENT
2025.05.02 - 2025.12.25