EVENT
2025.03.01 - 2026.02.28
智積院で体験する非日常のひととき ~朝拝と精進料理の特別プラン~
【終了しました】 2023.08.26 ~ 2023.08.27
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
ちび丸製作体験
街で何気なく目にしている提灯。京提灯は神社仏閣や花街、さらには料亭などで看板として扱われることも多いため「地張り式」で作られています。「地張り式」で作られた京提灯はいくつもの竹骨を輪状にして骨格を作るので耐久性に優れます。
体験では、小さな提灯「ちび丸」を、型にセットされたひごに好きな色・柄の紙を選び、貼っていきます。紙貼りが終わり、乾燥させたら完成。ライトを入れると小さな照明器具になります。
体験で使用する、体験キットはお持ち帰りいただけます。


| 会場 | 嵐電嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア 3階イベントスペース |
|---|---|
| 日時 | 2023年8月26日(土)・27日(日) 13:00~、14:30~、16:00~ (所要時間 約60分) |
| 住所 | 京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-2 |
| 交通 | 京福電車(嵐電)嵐山駅下車すぐ |
| 駐車場 | なし |
| 料金 | おひとり4,400円(材料費込み) |
| お問合せ先 | 075-841-9386(平日9時~17時) |
| ホームページ | |
| 補足情報 | 【受付について】 各回 6名様の定員制となっていますので、事前予約をおススメしています。 空いた枠は当日参加もOKです。 予約電話番号:075-841-9386(平日9時~17時) 予約メールアドレス:event@keifuku.co.jp |
EVENT
2025.03.01 - 2026.02.28
EVENT
2025.10.25 - 2025.10.27
EVENT
2025.09.13 - 2025.11.18
EVENT
2025.05.02 - 2025.12.25
EVENT
2025.05.06 - 2026.03.14
EVENT
2025.09.13 - 2025.12.07
EVENT
2025.09.03 - 2025.12.07
EVENT
2025.09.25 - 2025.12.07