DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

梅体験専門店「蝶矢」 「梅に煎茶。」年末年始限定販売! 2022年12月26日(月)~2023年1月10日(火)

【終了しました】 2022/12/26 ~ 2023/01/10

CHOYA shops株式会社(本社:大阪府羽曳野市、社長:菅健太郎)が運営する梅体験専門店「蝶矢」(以下、蝶矢)は2022年12月26日(月)~2023年1月10日(火)の期間中、無病息災を祈願した梅シロップと煎茶のお正月限定ドリンク「梅に煎茶。」を販売する。

平安時代、京の都に疫病が流行した際に僧侶が病者に梅干し入りのお茶を振る舞うと疫病がおさまったことから、その年の無病息災を祈願して、元旦に梅干しなどを入れたお茶「大福茶(おおぶくちゃ)」を飲む習わしが今日まで伝えられている。

「梅に煎茶。」は大福茶をモチーフに蝶矢が現代的なアレンジを加えた、完熟南高梅のシロップと温かい煎茶を組み合わせたテイクアウトドリンク。

「梅に煎茶。」は和歌山県で栽培される、鮮やかな紅い小梅〝パープルクイーン〟をトッピング。レモンとともに、飲む前からビタミンカラーでポジティブな気分に。

宇治抹茶入りの煎茶を通常の1.5倍量使用し、80℃で抽出。梅の風味の奥にしっかりとお茶の渋味を感じていただける「梅に煎茶。」の名にふさわしいベストマッチな味わい。

梅とレモンを潰しながら飲み進めると酸味が徐々にカラダにしみわたり、飲み終えた後もぽかぽか。京都へのお参りの後は、蝶矢の縁起物「梅に煎茶。」でほっこりとした時間を過ごしてみては。

※蝶矢の梅の緑茶割り比

梅体験専門店「蝶矢」 「梅に煎茶。」年末年始限定販売!  2022年12月26日(月)~2023年1月10日(火)

イベント詳細

会場 梅体験専門店「蝶矢」京都店
日時 2022/12/26(月)~2023/1/10(火) ※無くなり次第終了
住所 京都府京都市中京区六角通堺町東入堀之上町108 CASA ALA MODE ROKKAKU 1F
交通 烏丸御池駅(地下鉄烏丸線)5番出口 徒歩7分
烏丸駅(阪急京都線)、四条駅(地下鉄烏丸線)13番出口 徒歩8分
駐車場 なし
料金 「梅に煎茶。」460円 (いずれも税込)
お問合せ先 ホームページお問い合わせフォームより。
ホームページ

https://www.choyaume.jp/

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

ZENBI -鍵善良房- KAGIZEN ART MUSEUM 宮永愛子-海をよむ MIYANAGA Aiko Exhibition

【アートイベント】【展覧会】

ZENBI -鍵善良房- KAGIZEN ART MUSEUM 宮永愛子-海をよむ MIYANAGA Aiko Exhibition
2023/08/27まで

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念  POP UP開催

【その他イベント】【展示会】

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念 POP UP開催
2023/07/31まで

三室戸寺 あじさい園開園

【年中行事】

三室戸寺 あじさい園開園
2023/07/09まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

RECOMMENDおすすめイベント

相国寺 春の特別拝観

相国寺 春の特別拝観
【終了しました】
2023/03/24 ~ 2023/06/04

「E-TOKO深草」謎解きラリー~きつねの嫁入り、秘密の日記。~

「E-TOKO深草」謎解きラリー~きつねの嫁入り、秘密の日記。~
2023/05/13 ~ 2023/10/09

和田誠展【美術館「えき」KYOTO】

和田誠展【美術館「えき」KYOTO】
2023/05/20 ~ 2023/06/18

伏見名水スタンプラリー

伏見名水スタンプラリー
【終了しました】
2023/03/21 ~ 2023/05/31

叡山電車 青もみじ新緑の徐行運転&ライトアップ

叡山電車 青もみじ新緑の徐行運転&ライトアップ
【終了しました】
2023/04/22 ~ 2023/05/31

南座  夏の舞台体験ツアー

南座  夏の舞台体験ツアー
2023/07/07 ~ 2023/07/17

デジスタイル京都

閉じる