DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

「京の冬の旅」非公開文化財特別公開 大徳寺 総見院

【終了しました】 2023/01/23 ~ 2023/03/17

~晩年の信長の面影を伝える木像に出会う~

豊臣秀吉が創建した織田信長の菩提寺。本堂に安置されている「織田信長坐像」(重文)は、「本能寺の変」に斃(たお)れた信長の一周忌法要に合わせて香木で二体彫られたうちの一体で、もう一体は信長の棺に遺体の代わりに入れられたという。仏師・康清の作とされ、高さ約115㎝の衣冠帯刀の姿で、眼光鋭い表情が印象的である。また、趣の異なる三席の茶室、加藤清正が朝鮮から持ち帰った石を井筒とした「掘り抜き井戸」なども残っている。

「京の冬の旅」非公開文化財特別公開 大徳寺 総見院

  • 「京の冬の旅」非公開文化財特別公開 大徳寺 総見院
  • 「京の冬の旅」非公開文化財特別公開 大徳寺 総見院

イベント詳細

会場 大徳寺 総見院
日時 2023年1月23日(月)~3月17日(金)10:00~16:30(16:00受付終了)
住所 北区紫野大徳寺町59
交通 ●JR嵯峨野線「二条」駅から市バス206系統「大徳寺前」下車、徒歩約8分
●京都駅から地下鉄烏丸線「北大路」駅下車(乗換)、市バス204・205・206系統「大徳寺前」下車、徒歩約8分
料金 大人(中学生以上)800円/小学生400円
お問合せ先 TEL 「京の冬の旅」コールセンター:TEL075-585-5181(9:00~17:00 12/29~1/3休)
ホームページ

フォームからご予約

補足情報

1月23日(月)~3月17日(金)の公開 ※2月28日(火)は終日拝観休止

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

どうやぶり

【その他イベント】【グルメ・酒】

どうやぶり
2023/10/03まで

錦秋喜劇特別公演【南座】

【その他イベント】【舞台】

錦秋喜劇特別公演【南座】
2023/10/29まで

フラワーパーク・コスモス園開園

【その他イベント】

フラワーパーク・コスモス園開園
2023/11/05まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる