DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

下鴨神社 初えと祭

【終了しました】 2023/01/09 ~ 2023/01/09

干支の神様に、新年の福徳を願う

正式には賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)と呼び、京都で最古の神社のひとつ。世界遺産に登録されている。境内の末社「言社(ことしゃ)」は、大国主命(おおくにぬしのみこと)を祀る十二支の干支の守り神。「下鴨の繁盛大国」と呼ばれ、福徳円満・長寿・殖産興業の神とされている。7つのお社それぞれの御神徳が十二支の守り神となっており、生まれ年のお社をお参りすることで、無病息災を願う。

下鴨神社 初えと祭

イベント詳細

会場 下鴨神社
日時 2023年1月9日(月) 10:00~
住所 京都市左京区下鴨泉川町59
交通 市バス205 「下鴨神社前」下車すぐ
お問合せ先 下鴨神社 075‐781‐0010
ホームページ

下鴨神社 http://www.shimogamo-jinja.or.jp/rituals/

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念  POP UP開催

【その他イベント】【展示会】

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念 POP UP開催
2023/07/31まで

無鄰菴 蛍が舞い飛ぶ – トワイライト日本庭園の特別鑑賞

【季節イベント】

無鄰菴 蛍が舞い飛ぶ – トワイライト日本庭園の特別鑑賞
2023/06/03まで

三室戸寺 あじさい園開園

【年中行事】

三室戸寺 あじさい園開園
2023/07/09まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる