DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

綱掛(つなかけ)祭【新熊野神社】

【終了しました】 2022/12/23 ~ 2022/12/23

樹齢900年の大樟に注連縄を飾る迫力の行事
新熊野神社は、平安末期、後白河法皇の院御所・法住寺殿の鎮守社として、紀州(和歌山)より熊野の神を勧請して創建された神社。
東大路通に堂々とした枝ぶりを広げる「大楠(くすのき)」は後白河法皇のお手植えとされ、健康長寿・病魔退散、特にお腹の神様として信仰が厚い。
毎年12月23日に新年の多幸を願い、氏子たちが約10メートル、直径20㎝もの大注連(しめ)縄を大楠の幹に飾りつける神事が行われる。

毎年12月23日。

綱掛(つなかけ)祭【新熊野神社】

イベント詳細

会場 新熊野神社
日時 2022年12月23日(金) 11:00~
住所 京都市東山区
交通 市バス208「今熊野」から徒歩3分
お問合せ先 新熊野神社 075-561-4892
ホームページ

http://imakumanojinja.or.jp/

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

親鸞聖人御誕生850年 立教開宗800年慶讃法要記念 全国布教同志会法話会

【その他イベント】

親鸞聖人御誕生850年 立教開宗800年慶讃法要記念 全国布教同志会法話会
2023/05/21まで

京都府庁旧本館「観桜祭(かんおうさい)」

京都府庁旧本館「観桜祭(かんおうさい)」
2023/04/16まで

平安神宮  観桜茶会

【お茶会】【季節イベント】

平安神宮  観桜茶会
2023/04/09まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

RECOMMENDおすすめイベント

デジスタイル京都

閉じる