
2025.06.21 - 2025.08.31
平安神宮 七夕風鈴まつり
【終了しました】 2022.12.13 ~ 2022.12.31
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
平安時代から続く疫病退散の踊り念仏
平安中期に空也上人が開いた古刹。宝物館には空也上人像、平清盛像など平安、鎌倉時代の優れた彫刻が安置されていること。空也踊躍念仏(くうやゆやくねんぶつ)は、京都に疫病が流行したとき、空也上人自らが病魔退散を願って始めたとされる踊り念仏(重要無形民俗文化財)。
会場 | 六波羅蜜寺 |
---|---|
日時 | 2022年12月13日(火)~31日(土)16:00 |
住所 | 京都市東山区山田町 |
交通 | 市バス206「清水道」から徒歩7分 |
お問合せ先 | 六波羅蜜寺 075-561-6980 |
ホームページ | |
補足情報 | 31日は非公開の為一般の方はご参加できません。 |
2025.06.21 - 2025.08.31
2025.03.01 - 2026.02.28
2025.06.25 - 2025.10.13
2025.07.25 - 2025.08.24
2025.05.02 - 2025.12.25
2025.07.27 - 2025.08.31
2025.07.19 - 2025.10.13
2025.05.24 - 2026.03.31