DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

北野天満宮 史跡御土居のもみじ苑 ライトアップ

【終了しました】 2022/11/12 ~ 2022/12/04

350本の紅葉が色づく、太閤秀吉が築いた史跡御土居のもみじ苑

菅原道真公を御祭神としてお祀りする北野天満宮。春は梅の名所として知られるが、秋には艶やかに色づく紅葉を楽しめる。11月中旬から12月上旬の日没後、御土居のもみじ苑がライトアップされ、光の中に浮かび上がるさまざまな紅葉を、散策しながら堪能できる。中でも、紙屋川にかかる朱塗りの太鼓橋「鶯橋」や、茶室の梅交軒に設けられた舞台からの眺めは絶景。

※情勢により予定が変更される場合がありますので、北野天満宮公式ホームページをご確認ください

北野天満宮 史跡御土居のもみじ苑 ライトアップ

イベント詳細

会場 北野天満宮
日時 2022年11月12日(土)~12月4日(日)予定 日没~20:00(終了)(受付終了19:40)
住所 京都市上京区馬喰町
交通 市バス ※いずれも「北野天満宮前」下車すぐ
JR京都駅より 市バス50・101系統
JR・地下鉄二条駅より 市バス55系統
JR円町駅より 市バス203系統
地下鉄今出川駅より 市バス51・203系統
京阪出町柳駅より 市バス203系統
京阪三条駅より 市バス10系統
阪急四条大宮駅より 市バス55系統

嵐電(京福電車)北野白梅町駅より 徒歩5分
料金 大人1000円(茶・菓子付)
小人500円(茶・菓子付)
お問合せ先 北野天満宮 075-461-0005
ホームページ

https://kitanotenmangu.or.jp/

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

ZENBI -鍵善良房- KAGIZEN ART MUSEUM 宮永愛子-海をよむ MIYANAGA Aiko Exhibition

【アートイベント】【展覧会】

ZENBI -鍵善良房- KAGIZEN ART MUSEUM 宮永愛子-海をよむ MIYANAGA Aiko Exhibition
2023/08/27まで

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念  POP UP開催

【その他イベント】【展示会】

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念 POP UP開催
2023/07/31まで

三室戸寺 あじさい園開園

【年中行事】

三室戸寺 あじさい園開園
2023/07/09まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる