重要文化財・唐門に描かれた鳳凰がデジタルで蘇り、秋の訪れを告げ、二条城を豪華絢爛に彩る
二条城の唐門に描かれている鳳凰が道先案内人となり、ネイキッドのアートに彩られた秋の二条城を体験しながら五感で巡る本展。国宝の二の丸御殿や重要文化財の東大手門、唐門などの歴史的建造物を有する二条城の幻想的な夜の姿をお楽しみいただけます。今回はコロナ禍以降、三密をなるべく避けるため簡略化されていた重要文化財である唐門へのプロジェクションマッピングショーが復活。門だけでなく床面も含め、鳳凰が優美に飛ぶ姿から秋の訪れを表現します。内堀の石垣では、一面に広がる鳳凰のプロジェクションマッピングショーや自分のお花が内堀に反映される参加型のデジタルアートを展開。台所前庭では、代々木公園の人気カフェTREE by NAKED yoyogi park秋のスイーツ&ホットドリンクが楽しめる飲食屋台も登場します。
台所前庭では、アーティスト村松亮太郎と華道家元池坊 次期家元 池坊専好氏のコラボ作品を展示いたします。本コラボ作品はリアル(フィジカル)とメタバースの二条城どちらにも展開。リアルではいけばな制作に来場者が自分のデジタルフラワーで参加できるインタラクティブアートに。メタバースでは池坊専好氏のバーチャルいけばなに、来場者のデジタルフラワーが生けられていく永遠に咲き続けるバーチャルいけばな作品を共創します。リアルではその瞬間のいけばなとデジタルフラワーとの融合で一期一会のいけばなアートを楽しみ、メタバースでは、バーチャルだからこそ多くの人が参加可能となり、永遠に未完成のまま咲き続けるバーチャルアートをお楽しみいただけます。