DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

京都国際マンガミュージアム 大乙嫁語り展

【終了しました】 2022/09/17 ~ 2022/12/26

京都国際マンガミュージアムでは、「京都国際マンガ・アニメフェア 2022(通称:京まふ)」の連動企画として、マンガ家・森薫による人気マン ガ作品「乙嫁語り(おとよめがたり)」の原画展を下記のとおり開催します。

「乙嫁語り」は19世紀半ばの中央アジアを舞台に、イギリス人旅行者スミ スが各地で出会った“乙嫁”(美しいお嫁さん)たちを描いた物語。マンガ 家・森薫が2008年より連載開始し、今なお続く人気作品です。魅力的な キャラクターとストーリー、緻密に描き込まれた美麗な作画に加え、舞台と なる中央アジアの文化や生活が活き活きと表現され、幅広いファン層に支持 されています。 『大乙嫁語り展』では、本作のカラー、モノクロ原稿を中心に100点以上 の迫力の生原画を通して、壮大な乙嫁の世界をじっくりとお楽しみいただけ ます。 森薫の肉筆イラストを通じて、スミス一行や、主人公の一人・アミルら乙嫁 たちの軌跡と中央アジアの空気を、ぜひ会場でご体感ください。

京都国際マンガミュージアム 大乙嫁語り展

イベント詳細

会場 京都国際マンガミュージアム2階ギャラリー1、2、3
日時 2022年09月17日(土)~12月26日(月)午前10時30分~午後5時30分 (最終入館午後5時)
住所 京都市中京区烏丸通御池上ル
交通 京都市営地下鉄 烏丸線・東西線 烏丸御池駅2番出口より徒歩2分
駐車場 なし
料金 無料(ただし、マンガミュージアム入場料〔大人900円、中高生400円、
小学生200円〕は別途必要)
※11月4日(金)は「関西文化の日」につき入場無料

限定グッズ付き入場券

フラットポーチと缶バッジ2個(缶バッジは2個セット5種ランダム)+ネームリーフレット1枚(絵柄は日替わり)が付いた入場券(日付指定無し)を、2022年8月1日(月)~12月26日(月)にオンラインチケット販売でのみ、お求めいただけます。
※ただし、数量に限りがございますので、期間途中に売り切れとなる場合があります。
※入場券に付属する「限定グッズ」は京都国際マンガミュージアム受付カウンターでのお渡しとなります。
※11月4日(金)は「関西文化の日」につき入場無料ですが、「限定グッズ付き入場券」でお越しの方への入場料の払い戻しは致しかねますので、予めご了承くださいませ。(グッズのお渡しは通常通り行われます。)
お問合せ先 京都国際マンガミュージアム
TEL 075-254-7414
ホームページ

https://kyotomm.jp/event_exhibition/exhibition/exhibition-limited/otoyomegatari/

補足情報

※9月17・18日(土・日)は、「京都国際マンガ・アニメフェア2022」開催につき午前10時30分~午後7時30分(最終入館は午後7時)

 

※休館日:毎週火曜日・水曜日(ただし、11月23日(水・祝)は開館)、
11月24日(木)

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

ZENBI -鍵善良房- KAGIZEN ART MUSEUM 宮永愛子-海をよむ MIYANAGA Aiko Exhibition

【アートイベント】【展覧会】

ZENBI -鍵善良房- KAGIZEN ART MUSEUM 宮永愛子-海をよむ MIYANAGA Aiko Exhibition
2023/08/27まで

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念  POP UP開催

【その他イベント】【展示会】

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念 POP UP開催
2023/07/31まで

三室戸寺 あじさい園開園

【年中行事】

三室戸寺 あじさい園開園
2023/07/09まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

RECOMMENDおすすめイベント

幕末維新ミュージアム 霊山歴史館 結成160年 新選組奮戦録

幕末維新ミュージアム 霊山歴史館 結成160年 新選組奮戦録
2023/05/17 ~ 2023/09/10

伏見名水スタンプラリー

伏見名水スタンプラリー
【終了しました】
2023/03/21 ~ 2023/05/31

和田誠展【美術館「えき」KYOTO】

和田誠展【美術館「えき」KYOTO】
2023/05/20 ~ 2023/06/18

叡山電車 青もみじ新緑の徐行運転&ライトアップ

叡山電車 青もみじ新緑の徐行運転&ライトアップ
【終了しました】
2023/04/22 ~ 2023/05/31

京都の大学ミュージアム特集1 京都工芸繊維大学コレクション‐浅井忠と近代京都のデザイン

京都の大学ミュージアム特集1 京都工芸繊維大学コレクション‐浅井忠と近代京都のデザイン
【終了しました】
2023/04/14 ~ 2023/05/28

相国寺 春の特別拝観

相国寺 春の特別拝観
【終了しました】
2023/03/24 ~ 2023/06/04

デジスタイル京都

閉じる