【終了しました】 2024.07.19 - 2024.07.28
【終了しました】 2022.09.15 ~ 2022.12.04
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
千利休はわび茶を基調とした茶の湯の工夫に努めました。その創意工夫により示された茶の境地は、今日にいたるまで受け継がれています。本展では、裏千家歴代による自作の茶道具や書画を展示し、その茶趣を紹介します。
茶席で使用される茶道具や書画には、歴代家元の創意を汲んで職家が制作したものや、本来別の用途があったものを茶道具に見立てたものなどがあります。とりわけ心のおもむくままに作られた手造りの茶道具には、その人ならではの好みや趣向がおのずから表出しています。利休以来、歴代の手によって生み出された茶道具や書画から、茶の理念を探るとともに、裏千家の歴史をたどる展観とします。
会場 | 茶道資料館(ちゃどうしりょうかん) |
---|---|
日時 | 2022年9月15日(木)~12月4日(日) 9:30~16:30(入館は16:00まで) |
住所 | 京都市上京区堀川通寺之内上る寺之内竪町682番地 裏千家センター内 |
交通 | ・JR「京都駅」よりB1のりばから 市バス9系統「堀川寺ノ内」下車、徒歩3分 ・阪急「大宮駅」より徒歩で四条堀川へ2分、四条堀川から 市バス9・12系統「堀川寺ノ内」下車、徒歩3分 ・京阪「出町柳駅」より市バス201・203系統「堀川今出川」下車、 堀川通東側を北へ徒歩10分 ・地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」下車、西へ徒歩15分 ・地下鉄東西線より「二条城前駅」から 市バス9・12系統「堀川寺ノ内」下車、徒歩3分 |
駐車場 | あり(小型車 3台 無料) |
料金 | 【入館料】 一般1,000円、大学生600円、中高生350円、小学生以下ならびにメンバーシップ校の方は無料 【呈茶】 一般500円、小学生以下300円、学生証提示により300円 【呈茶席】 展覧会にあわせて開催。予約優先制(要別途入館料) 椅子に腰かける立礼(りゅうれい)形式のお茶席で、抹茶と和菓子をお召し上がりいただけます。希望者の方には簡単な作法の説明も行います。一服のお茶を通して日本の文化を体感してください 。 |
お問合せ先 | TEL 075-431-6474 |
ホームページ | 茶道資料館 http://www.urasenke.or.jp/textc/gallery/index.html
|
補足情報 | 前期:9月15日(木)~10月23日(日)
【休館日】
※混雑緩和のため、招待券や割引券をお持ちの方も、入館・呈茶は予約を優先します。
|
【終了しました】 2024.07.19 - 2024.07.28
2024.08.03 - 2024.09.18
【終了しました】 2024.04.27 - 2024.06.23
【終了しました】 2024.06.03 - 2024.06.28
2024.08.07 - 2024.09.08
2024.08.07 - 2024.10.14
【終了しました】 2024.04.27 - 2024.06.16
2024.10.01 - 2024.12.01