EVENT
2025.03.01 - 2026.02.28
智積院で体験する非日常のひととき ~朝拝と精進料理の特別プラン~
【終了しました】 2022.08.21 ~ 2022.08.21
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
この度、京都国際マンガミュージアムでは、子どもたちが荒俣宏館長から妖怪について 学ぶ「こども妖怪教室」を開催します。
6回目となる今回は、京都市考古資料館の山本雅和館長をお迎えして、妖怪と呪い(ま じない)を中心に「京都の呪術」についてお話します。その後、参加者には、実際に京都 で疫病除けに行われた呪いのひとつ「墨書人面土器(ぼくしょじんめんどき」を作成いた だきます。他では味わえないこの夏のイベントにぜひ御参加ください。
対象:小学生・中学生
※小学生の参加には保護者の同伴が必要(同伴の保護者の参加費は不要)

| 会場 | 京都国際マンガミュージアム 1階 多目的 映像ホール |
|---|---|
| 日時 | 2022年8月21日(日)①13:00~ ②15:00~※各回とも同一内容で、所要時間は約1時間1時間30分です。 |
| 住所 | 京都市中京区烏丸通御池上ル |
| 交通 | 京都市営地下鉄 烏丸線・東西線 烏丸御池駅2番出口より徒歩2分 |
| 駐車場 | なし |
| 料金 | 参加費1,000円(材料費込。ただし、マンガミュージアム入場料〔大人900円、中高生400円、小学生200円〕は別途必要) 各回30名(事前申込・先着順)※定員に達し次第申込締切 |
| お問合せ先 | 京都国際マンガミュージアム TEL 075-254-7414 |
| ホームページ | |
| 補足情報 | 主催者 京都国際マンガミュージアム/京都市考古資料館
|
EVENT
2025.03.01 - 2026.02.28
EVENT
2025.10.25 - 2025.10.27
EVENT
2025.09.13 - 2025.11.18
EVENT
2025.05.02 - 2025.12.25
EVENT
2025.05.06 - 2026.03.14
EVENT
2025.09.13 - 2025.12.07
EVENT
2025.09.03 - 2025.12.07
EVENT
2025.09.25 - 2025.12.07