DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

京都市京セラ美術館 本館 北回廊 2 階 サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史

【終了しました】 2022/10/07 ~ 2022/12/11

【京都にて開催】 子どもから大人まで、3世代で楽しめるサンリオ史上最大規模の展覧会

2020年に創業60年を迎えた株式会社サンリオは日本が世界に誇るキャラクター文化の先駆者として広く知られている。 ハローキティやマイメロディなど、450以上のキャラクターを生み出してきたその歴史は今や世界の共通語ともいえる「カワイイ」文化の歴史そのものといっても過言ではない。 本展では創業当時からのグッズやデザイン画によってサンリオの歩みをたどる。 さらに、ファンとのコミュニケーションを大切にしながらキャラクターを成長発展させていく独特のスタイルにも注目し、時代を超えて愛され続けるサンリオキャラクターの秘密に迫る。 子どもから大人まで、3世代で楽しめるサンリオ史上最大規模の展覧会である。

京都市京セラ美術館 本館 北回廊 2 階 サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史
© 2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. SP630002

イベント詳細

会場 京都市京セラ美術館 本館 北回廊 2 階
日時 2022年10月7日(金)~12月11日(日)10:00~18:00(入場は閉館の30分前まで)
住所 京都市左京区岡崎円勝寺町124
交通 地下鉄東西線「東山」駅下車徒歩8分
京阪電鉄「三条」駅・地下鉄東西線「三条京阪」駅下車徒歩16分
※滋賀方面からお越しの方は、京阪・JR・地下鉄東西線「山科」駅から地下鉄東西線「東山」駅へのお越しが便利です。
市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ
・京阪「三条」駅から市バス5系統/京都岡崎ループ号
・阪急「京都河原町」駅から市バス5系統/46系統/京都岡崎ループ号
・JR「京都」駅から市バスA1乗り場5系統/D2乗り場86系統
駐車場 専用駐車場には限りがありますので、美術館北側の岡崎公園駐車場、又は美術館西側のみやこめっせ駐車場(有料)もご利用ください。
料金 一般/1,800円(1,600円)
高大生/1,200円(1,000円)
4歳~小中生/800円(600円)

※本展は予約優先制です。混雑時には入場をお待ちいただく場合がございます。
※3歳以下入場無料。
※( )内は前売および団体料金。 ※団体は20名様以上。
※障がい者手帳等をご提示の方は本人および介助者1名まで無料。(確認できるものをご持参ください)
お問合せ先 京都市京セラ美術館
075-771-4334
ホームページ

https://www.ktv.jp/event/sanrio/

補足情報

休館日 月曜日(ただし10月10日は開館)

主催者 関西テレビ放送、産経新聞社、京都新聞、京都市

著作制作 サンリオ
企画・制作協力 TM エンタ テインメント

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

上賀茂神社 賀茂観月祭

【お祭り】【年中行事】

上賀茂神社 賀茂観月祭
2023/09/29まで

無鄰菴 東山の名月を密やかにながめる会  京都の別荘庭園で夜カフェをどうぞ。

【その他イベント】【グルメ・酒】

無鄰菴 東山の名月を密やかにながめる会  京都の別荘庭園で夜カフェをどうぞ。
2023/09/29まで

塩崎顕・永岡郁美・菊地貴子 日本画三人展

【アートイベント】

塩崎顕・永岡郁美・菊地貴子 日本画三人展
2023/10/22まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

RECOMMENDおすすめイベント

デジスタイル京都

閉じる