DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

ごみ清掃員芸人から見たごみ減量とSDGs

【終了しました】 2022/06/18 ~ 2022/06/18

ごみ清掃員としても働く漫才コンビ「マシンガンズ」の滝沢さんによる、日々のごみ収集の中で見えてくるごみ減量やSDGsについてのお話。

ごみ清掃員芸人から見たごみ減量とSDGs
講師の滝沢氏

イベント詳細

会場 さすてな京都
日時 2022年6月18日(土)14:00~15:30
住所 京都市伏見区横大路八反田29番地
交通 京阪電車「中書島駅」または「淀駅」から、市バス20号系統・京阪バス24A系統に乗車し「南横大路(さすてな京都前)」バス停下車徒歩5分
※当日は市バス「横大路車庫前」・京阪電車「中書島駅」・「京エコロジーセンター/京都市青少年科学センター」・地下鉄「竹田駅」に停車する無料シャトルバスが運行。
駐車場 あり 無料
料金 無料
お問合せ先 TEL:075-606-2548
問合せフォーム:https://sustaina-kyoto.jp/contact
ホームページ

https://sustaina-kyoto.jp/event/2022/04/21_2327.html

補足情報

・講師:滝沢秀一さん(株式会社太田プロダクション)

・定員:抽選100名

・要申込(6月7日(火)17:00までにさすてな京都へ電話またはメールで申込。)

・参加無料

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

親鸞聖人御誕生850年 立教開宗800年慶讃法要記念 全国布教同志会法話会

【その他イベント】

親鸞聖人御誕生850年 立教開宗800年慶讃法要記念 全国布教同志会法話会
2023/05/21まで

京都府庁旧本館「観桜祭(かんおうさい)」

京都府庁旧本館「観桜祭(かんおうさい)」
2023/04/16まで

平安神宮  観桜茶会

【お茶会】【季節イベント】

平安神宮  観桜茶会
2023/04/09まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

RECOMMENDおすすめイベント

「霊鑑寺」春の特別公開

「霊鑑寺」春の特別公開
2023/03/18 ~ 2023/04/09

劇団四季 ミュージカル『ノートルダムの鐘』

劇団四季 ミュージカル『ノートルダムの鐘』
2022/12/18 ~ 2023/04/09

「E-TOKO深草」謎解きラリー~きつねさんのひみつの宿題~

「E-TOKO深草」謎解きラリー~きつねさんのひみつの宿題~
【終了しました】
2023/01/10 ~ 2023/03/12

平安神宮  観桜茶会

平安神宮  観桜茶会
2023/03/26 ~ 2023/04/09

相国寺 春の特別拝観

相国寺 春の特別拝観
2023/03/24 ~ 2023/06/04

NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城

NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城
2023/03/17 ~ 2023/04/15

デジスタイル京都

閉じる