DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

京エコロジーセンター開館20周年記念講演会 「『暮らし』を未来につなぐ~脱炭素型の持続可能なライフスタイルへの転換~」

【終了しました】 2022/04/30 ~ 2022/04/30

京エコロジーセンターは2022年4月21日に開館20周年を迎えます。
それを記念し、講演会を開催します。

私たちが日々過ごしている日常の裏側では、どのようなことが起きているのでしょうか。
様々な分野で既に起きている気候変動による影響が、さらに大きくなることが想定されています。
今後も暮らし続けられる地球環境を守るために、森林の二酸化炭素吸収や森林資源の活用をし、脱炭素型の持続可能なライフスタイルへの転換を考えます。
●対象:中学生以上
●定員:来館40名・Zoom300名(申込先着順)
●講師:NPO法人共存の森ネットワーク 理事長 澁澤 寿一氏
京都大学フィールド科学教育研究センター森林生態系部門
森林育成学分野准教授 伊勢 武史氏
株式会社Hibana代表取締役 松田 直子氏
●モデレーター:京エコロジーセンター館長 新川達郎氏

京エコロジーセンター開館20周年記念講演会 「『暮らし』を未来につなぐ~脱炭素型の持続可能なライフスタイルへの転換~」

イベント詳細

会場 京エコロジーセンターまたはZoom
日時 2022年4月30日(土) 13:00~16:00
住所 京都市伏見区深草池ノ内町13
交通 京阪電車「藤森駅」下車西へ徒歩約5分
地下鉄・近鉄「竹田駅」下車東へ徒歩約12分
市バス105・南5・臨南5・南8「青少年科学センター前」下車南へ約2分
駐車場 なし
料金 無料
お問合せ先 京エコロジーセンター 
TEL:075(641)0911 
HP:https://www.miyako-eco.jp/
ホームページ

https://www.miyako-eco.jp/event/event-19706/

補足情報

申込方法:4月1日(金)~4月29日(金・祝)に、受付開始日の朝9時から先着順にて受付を開始します。

電話・来館・HPにて京エコロジーセンターまで、

参加者全員のお名前(ふりがな)・年齢・連絡先電話番号をご連絡ください。

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

ZENBI -鍵善良房- KAGIZEN ART MUSEUM 宮永愛子-海をよむ MIYANAGA Aiko Exhibition

【アートイベント】【展覧会】

ZENBI -鍵善良房- KAGIZEN ART MUSEUM 宮永愛子-海をよむ MIYANAGA Aiko Exhibition
2023/08/27まで

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念  POP UP開催

【その他イベント】【展示会】

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念 POP UP開催
2023/07/31まで

三室戸寺 あじさい園開園

【年中行事】

三室戸寺 あじさい園開園
2023/07/09まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる