DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

相国寺承天閣美術館 王朝文化への憧れ -雅の系譜

【終了しました】 2022/03/20 ~ 2022/07/18

貴族文化の華やかなりし平安時代。その王朝のみやびへの憧れは、現代の我々のみならず、江戸時代の人々も強く抱いていました。『伊勢物語』と『源氏物語』はその憧れの世界が描かれた代表的な王朝文学です。物語で鮮やかに浮かび上がる在原業平の恋物語、光源氏の人生絵巻。そこでは、多くの和歌が詠まれ、後世の歌詠みの規範ともなりました。
また、相国寺は和歌史に燦然とその名を残す藤原定家の墓所として、ゆかりの寺宝を有しています。さらに桂離宮や古今伝授で有名な八条宮智仁親王の菩提所として塔頭の慈照院には宮家ゆかりの寺宝が多く伝来しています。
本展観では、江戸時代に描かれた伊勢・源氏の屏風絵とともに、江戸時代の公家の和歌や絵画を紹介します。江戸時代、京で復興した王朝文化の世界をご堪能ください。

相国寺承天閣美術館 王朝文化への憧れ -雅の系譜

  • 相国寺承天閣美術館 王朝文化への憧れ -雅の系譜
    重要文化財《佐竹本三十六歌仙絵 源公忠》  一幅 紙本著色 鎌倉時代 13世紀 相国寺蔵 ※Ⅰ期
  • 相国寺承天閣美術館 王朝文化への憧れ -雅の系譜
    《源氏物語図屏風》(左隻)狩野常信筆  六曲一双 紙本金地著色 江戸時代 17世紀 相国寺蔵 

イベント詳細

会場 相国寺承天閣美術館
日時 ●Ⅰ期 2022年3月20日(日)~5月15日(日) ●Ⅱ期 2022年5月22日(日)~7月18日(月・祝) 10:00~17:00(入館は16:30まで) ※5月16日~5月21日まで展示替のため休館
住所 京都市上京区今出川通烏丸東入
交通 地下鉄烏丸線『今出川駅』下車 徒歩5分
駐車場 なし
料金 一般800円
65歳以上・大学生600円
中高生300円
小学生200円
※一般の方に限り、20名様以上は団体割引で各700円
お問合せ先 075-241-0423(相国寺承天閣美術館事務局)
ホームページ

https://www.shokoku-ji.jp/museum/

補足情報

主催者:相国寺承天閣美術館 京都新聞

※メルマガ会員様向け招待券プレゼントがあります(5組10名様)

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念  POP UP開催

【その他イベント】【展示会】

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念 POP UP開催
2023/07/31まで

無鄰菴 蛍が舞い飛ぶ – トワイライト日本庭園の特別鑑賞

【季節イベント】

無鄰菴 蛍が舞い飛ぶ – トワイライト日本庭園の特別鑑賞
2023/06/03まで

三室戸寺 あじさい園開園

【年中行事】

三室戸寺 あじさい園開園
2023/07/09まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる