
2025.10.11 - 2025.10.12
京都 嵐山秋花火2025
【終了しました】 2022.03.12 ~ 2022.06.19
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
加賀前田家ゆかりの寺院が特別公開
大永年間(1521-1528)に能登の守護畠山佐義総によって建立され、その後前田家により再興された臨済宗大本山大徳寺の塔頭。
以後は加賀前田家の菩提寺となっている。
重要文化財に指定されている本堂は、室町時代の建築様式をよく表しており、また本堂前の枯山水庭園は理想の蓬莱世界を表現している。
その他、重要文化財の表門や方丈庭園など、境内には見どころが豊富にある。
会場 | 大徳寺 興臨院 |
---|---|
日時 | 2022年3月12日(土)~6月19日(日) 10:00~16:30(12月1日からは16:00受付終了) |
住所 | 京都市北区紫野大徳寺町80 |
交通 | 京都駅市バス 地下鉄烏丸線「北大路駅」から市バス 京阪電車「出町柳駅」から市バス |
駐車場 | あり(大徳寺有料駐車場) |
料金 | 大人 600円 中高生400円 小学生300円 小学生以下は保護者同伴 |
お問合せ先 | 京都春秋事務局 075-231-7015 |
ホームページ |
2025.10.11 - 2025.10.12
2025.03.01 - 2026.02.28
2025.10.25 - 2025.10.27
2025.07.19 - 2025.10.13
2025.08.09 - 2025.12.21
2025.06.25 - 2025.10.13
2025.05.06 - 2026.03.14
2025.08.29 - 2025.09.30