【源氏物語ブーム到来!?】京都にある聖地をめぐって推し活を楽しむ。1000年前の物語の世界にどっぷりハマりませんか?
1000年以上前に紫式部によって書かれた日本最古の長編小説『源氏物語』。
誰もが耳にしたことはあっても「古典ニガテだし」「登場人物が多くて途中で挫折した」などの理由から読めていない人も多いのが現実。そこで今回、苦手意識があって読めていないけど実は気になっている源氏物語初心者向けに、京都に数多くある聖地をご紹介するシリーズを始めます。
あなたの興味のある推しポイントをみつけ物語の世界にどっぷりハマりましょう。
【源氏物語ブーム到来!?】京都にある聖地をめぐって推し活を楽しむ。1000年前の物語の世界にどっぷりハマりませんか?
ライター:瀬田かおる
本が好きすぎて読むだけでは満足せず、民間資格である「JPIC読書アドバイザー」を取得。ライターとして、本と読書に関する活動のアイデアを形にするため邁進中です。モットーは『地方に住んでても、何歳からでも、人は変われる!』 全国の個人書店、私設図書室を取材するのが夢です。 noteでは、読了した本の感想を『インクの匂い』に書き溜めています。
- WEB:https://note.com/setata/m/m4837f80d4437
- Twitter:@setata03
今、人気の記事
タグで探す
- 360度VR
- SDGs
- あんこ
- お土産
- お漬物
- お茶
- お酒
- ご利益
- アート
- イベント
- カフェ
- カメラ
- カレー
- クッキー缶
- クラフト
- コーヒー
- サウナ
- サンドイッチ
- ショッピング
- スイーツ
- チョコレート
- テイクアウト
- テレワーク
- ドローン
- ドーナツ
- パン
- ファッション
- ホテル
- マルシェ
- ミステリー
- ライトアップ
- ライブ
- ランチ
- ラーメン
- レシピ
- ロケ地
- ワイン
- ワールドマスターズゲームズ
- 世界遺産
- 中華
- 亀岡
- 京の朝食
- 京都
- 京都の外国人
- 京都人の私邸
- 京都駅
- 伊勢丹
- 体験
- 動画
- 叡電
- 和食
- 商店街
- 国宝
- 城
- 子ども
- 学ぶ
- 寺社
- 寿司
- 居酒屋
- 展覧会
- 庭園
- 建築
- 御利益
- 懐石
- 文具
- 本
- 桜
- 歴史
- 泊まる
- 深草
- 深草子育て応援
- 源氏物語
- 滋賀
- 烏丸
- 烏丸御池
- 焼肉
- 物産展
- 町家
- 石碑
- 祇園祭
- 祭
- 立ち飲み
- 紅葉
- 美容
- 肉
- 自転車
- 花
- 調味料
- 通販
- 遊ぶ
- 野菜
- 銭湯
- 鍋
- 雑貨
- 雪の京都
- 電車
- 青もみじ
- 音楽
- 食べる