今だからこそ!臨場感あふれる「360度VR」で京都の魅力をバーチャル体験!
私たちが、2億ピクセル以上の画素数にこだわって作成をした高画質360度VR画像で、「まるで京都の、あの場所にいるかのような」体験をしていただきたく、このコンテンツを立ち上げました。
お寺や神社に残された文化財は、その建物や庭園などの施設だけではなく、襖や壁や天井など、その内部に多くの中世以降の重要な日本の芸術作品を有しています。
ぜひ、その美しさを、今はデジタルの世界で体験してみてください。
今だからこそ!臨場感あふれる「360度VR」で京都の魅力をバーチャル体験!
ライター:株式会社DiO
日本には多くの貴重な文化財が存在し、それらは寺や神社を中心とした建物と共に今に残れされてきました。 2億ピクセル以上の高精細なVRコンテンツ化技術を持つ私たちDiOは、京都を中心に寺社のコンテンツ化をデジタルアーカイブの観点から制作し、同時に文化財保護の民活での工夫を提唱しています。
- 2021/11/18
- 老舗百貨店松屋銀座さんの360度VRバーチャルストアをオープンしました!
- 2020/05/28
- 【和束町】宇治茶の郷、和束の「茶源郷」と呼ばれる茶畑を360度VRで体験!
- 2020/05/19
- 【円山公園】今年は360度バーチャル体験でも、来年こそはこの桜をリアルで愛でたい!
- 2020/04/29
- 【城南宮】四季を通じて美しい境内をVRで楽しむ!
- 2020/04/28
- 【野宮神社~竹林の小径】嵯峨嵐山エリアの名所を360度ビューで楽しもう!
- 2020/04/27
- 【智積院】国宝の障壁画や、名勝庭園をバーチャルで楽しもう!
今、人気の記事
2023/01/28
雪の詩仙堂&圓光寺 早朝一乗寺さんぽ【1月28日】
2023/01/30
朝ごはんが楽しみになる! 錦市場の隠れ家的な「錦ゆしん」で絶品・和朝食を♪
2023/01/25