両足院は建仁寺第35世龍山徳見禅師が開創の建仁寺の塔頭寺院。通常は拝観できない庭園を特別公開する。
庭園は白砂と苔に青松が美しい唐門前庭、枯山水庭園の方丈前庭、そして京都府指定名勝庭園の池泉廻遊式庭園からなり、初夏の頃には半夏生(ハンゲショウ)が池辺を彩る。
KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」
Translate this page :
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
両足院 夏の特別拝観 庭園特別公開
【終了しました】 2022/06/01 ~ 2022/07/10
イベント詳細
会場 | 両足院(建仁寺塔頭) |
---|---|
日時 | 2022年6月1日(水)~7月10日(日) 11:00〜16:00(閉門は16:30) |
住所 | 京都市東山区花見小路四条下ル小松町591 |
交通 | 市バス… JR「京都駅」より市バス206、100系統「四条京阪」下車、大和大路通りを南へ5分 または 「東山安井」下車、安井通りを西に徒歩2?3分 阪急電車…「河原町」下車、徒歩10分 京阪電車…「祇園四条(四条)」下車、東へ信号二つ目、花見小路突当たり徒歩7分 |
駐車場 | なし ※公共の交通機関をご利用ください。 |
料金 | 拝観料1,000円 本堂参拝 書院拝観 庭園散策含む |
お問合せ先 | 両足院 075-561-3216 |
ホームページ | |
補足情報 | ※感染症の関係で変更になることがございます。 |
地図
同じカテゴリのイベント
このイベントに関連する記事
このイベントに関連する記事はありません