鴨川にせり出した「床(ゆか)」で料理を楽しむ、京都の夏の風物詩
鴨川の納涼床(のうりょうゆか)は歴史も古く、桃山時代に始まると伝えられている。鴨川西岸、二条から五条の間の料亭・旅館・中華料理店・レストラン・カフェ・バーなど約90店が、河原に「床」を組んで営業する。
尚、営業期間および昼(ランチ)床営業については各店舗にお問い合わせください。
《主な床のお店》
がんこ高瀬川二条苑 TEL 075(223)3456
新三浦 TEL 075(231)1297
さつき TEL 075(241)0085
梅むら TEL 075(231)3383
弘 木屋町店 TEL 075(213)5000
モリタ屋 木屋町店 TEL 0120(770)298
こま井亭 TEL 075(251)0351
先斗町 禊川 TEL 075(221)2270
大當両 TEL 075(221)5663
フライパン TEL 075(221)6681
のん亭 TEL 075(241)1636
多から TEL 075(211)8945
先斗町いづもや TEL 075(211)2501
東華菜館 TEL 075(221)1147
ちもと TEL 075(351)1846
鳥彌三 TEL 075(351)0555
本家たん熊 TEL 075(351)1645
田鶴 TEL 075(341)3376
ルアン鮒鶴京都鴨川リゾート TEL 075(351)8541
鶴清 TEL 075(351)8518
パンフレット入手先:
京都総合観光案内所「京なび」(JR京都駅ビル2F) TEL 075(343)0548