DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

TEDxKyoto2023 Together

【終了しました】 2023/03/12 ~ 2023/03/12

TEDの承認を受け、独自に運営されているプログラム TEDxKyotoは、2023年3月12日に開催いたしま す。「Together」をテーマに第8回を国立京都国際会館にて開催します。

<イベント概要>
日時:2023年3月12日(日)
受付開始 12:30
ホール開場13:00
セッション開始 13:30
アフターパーティー 18:00~20:00 (予定)
※タイムスケジュールは予告なしに変更となる場合があります

場所:国立京都国際会館 Room A
https://www.icckyoto.or.jp/

TEDxKyoto 2023テーマ:「Together」
この数年間、私達は人々が、社会が何かに引き離され分断されたように感じながら大きな変化の中を 時に立ち止まりそうになりながらも少しずつ前進してきました。
また社会の変容と同時に、人々のコミュニケーションを取り巻く環境も大きく変貌をとげました。オンライ ンでのコミュニケーションが定着し、それが当たり前の社会になりました。しかし多くの人たちがそこに何 かもの足りないものを感じる世界があることも事実です。
4年ぶり、そして10年目となるTEDxKyoto2023のテーマは’ Together ‘ 。 多くの人と共に「何か」を経験し体験すること。
それは私達を前進させてくれる原動力となります。 そしてその原動力とは皆さんの持つ好奇心とアイデアの力にほかなりません。
スピーカーや多くの方々と共に話し合い、傾聴し、気付き、 そして考え行動する新たな旅をここからまた一緒に始めましょう

登壇者
東 ちづる(俳優 / アクティビスト)
cojicose(音楽家)
ジョン・アイナーセン(写真家)
K fam / K saani(ダンスチーム)
リア・カッツ・ヘルナンデス(障害者社会参画擁護者)
ロブサン・プンツォク(教育者 / 博愛提唱者)
一ノ瀬メイ(パラリンピアン / パブリックスピーカー)
越 直美(弁護士 / 元大津市長)
ウスビ・サコ(教育者)
桂川 孝裕(京都府亀岡市長)
薬師寺 寛邦(僧侶・音楽家)

TEDxKyoto2023 Together

イベント詳細

会場 国立京都国際会館
日時 2023年3月12日(日) 13:30〜20:00
住所 京都市左京区岩倉大鷺町422 国立京都国際会館 本館 ルート
交通 京都市地下鉄烏丸線 「国際会館」駅 直結
料金 スタンダードチケット 9000円
学生チケット 7500円
お問合せ先 TEDxKyoto
partners@tedxkyoto.com
ホームページ

http://www.tedxkyoto.com/

補足情報

主催者:TEDxKyoto

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

梨木(なしのき)神社 萩まつり

【年中行事】

梨木(なしのき)神社 萩まつり
2023/09/24まで

御池茶会

【お茶会】

御池茶会
2023/09/24まで

「もしも猫展」京都展【京都文化博物館】

【アートイベント】【展覧会】

「もしも猫展」京都展【京都文化博物館】
2023/11/12まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる