DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

清水寺経堂うつわ男子×IKENOBOYS展

【終了しました】 2022/11/23 ~ 2022/11/27

“イケメン華道男子グループ”・IKENOBOYSが
清水焼の陶芸家男性グループ・うつわ男子の清水焼の花器でいけばなを披露

華道家元池坊は、イケメン(=花をいけるメンズ)華道男子グループ「IKENOBOYS」が、京都五条坂の清水焼の陶芸家グループ「うつわ男子」の花器8点にいけばなをいけ披露する初めてのコラボレーションイベント「清水寺経堂 うつわ男子×IKENOBOYS展」を、11月23日(水・祝)~27日(日)、清水寺 経堂にて開催します。
※鑑賞は無料ですが、清水寺の拝観料が必要となります。

本イベントでは、IKENOBOYSがうつわ男子が作った清水焼の花器に花をいけ展示する他、初日の 11月23日(水・祝)には、IKENOBOYSによるいけばなパフォーマンスを行います。
なお、会期中、清水寺では「秋の夜間特別拝観」が行われます。ライトアップされた清水寺 経堂にて展示される幻想的ないけばなをお楽しみください。

清水寺経堂うつわ男子×IKENOBOYS展

イベント詳細

会場 清水寺 経堂(京都市東山区清水一丁目294)
日時 2022年11月23日(水・祝)~11月27日(日) 17:30~21:00
住所 京都市東山区清水1丁目294
交通 京都市バス・五条坂下車、徒歩10分
料金 鑑賞は無料ですが、清水寺の拝観料が必要です。
お問合せ先 一般財団法人池坊華道会
TEL 075-231-4922
ホームページ

https://ikenoboys.com/news/640/

補足情報

主催者 華道家元池坊

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

親鸞聖人御誕生850年 立教開宗800年慶讃法要記念 全国布教同志会法話会

【その他イベント】

親鸞聖人御誕生850年 立教開宗800年慶讃法要記念 全国布教同志会法話会
2023/05/21まで

京都府庁旧本館「観桜祭(かんおうさい)」

京都府庁旧本館「観桜祭(かんおうさい)」
2023/04/16まで

平安神宮  観桜茶会

【お茶会】【季節イベント】

平安神宮  観桜茶会
2023/04/09まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

RECOMMENDおすすめイベント

デジスタイル京都

閉じる