DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

清水三年坂美術館 近代尾張七宝の名工とその時代

【終了しました】 2022/09/17 ~ 2022/12/11

清水三年坂美術館では、近代七宝の中でも特に明治20年代から大正にかけて、七宝技術が最 も円熟した時代に制作された作品を所蔵しています。尾張七宝では、透明感のあ る茄子紺地を背景に、細緻な金属線と色鮮やかな釉薬で四季折々の花々や鳥たち を情趣豊かに描いた作品が数多くあり、幻想的な魅力をたたえています。 本展覧会にて、林小傳治、川出柴太郎、粂野締太郎といった尾張を代表する名 工の作品を中心に展示致します。職人たちの類まれなる努力と、西洋との出会い によって生まれた結晶ともいえる作品の数々を、どうぞご高覧ください。

清水三年坂美術館 近代尾張七宝の名工とその時代

イベント詳細

会場 清水三年坂美術館
日時 2022年9月17日(土)~12月11日(日)10:00~17:00(入館は16:30まで)
住所 京都市東山区清水寺門前産寧坂北入清水三丁目337-1
交通 市バス「清水道」バス停から徒歩7分
駐車場 美術館にはなし。近隣のコインパーキング等をご利用ください。※三年坂は土・日・休日の10:00〜17:00の間、車両通行禁止となるのでご注意ください。
料金 大人800円 大・高・中学生500円 小学生300円
お問合せ先 清水三年坂美術館 075-532-4270
ホームページ

清水三年坂美術館 https://sannenzaka-museum.co.jp

 

補足情報

月・火曜日休館(祝日開館)*臨時休館有

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

旧川合小学校大原分校まるごと貸します

【その他イベント】【体験】

旧川合小学校大原分校まるごと貸します
2024/12/31まで

Gallery G-77 Yasuyo 個展「平和推進テレパシー」

【展覧会】

Gallery G-77 Yasuyo 個展「平和推進テレパシー」
2023/12/03まで

オオサンショウウオツリー2023【京都水族館】

【その他イベント】【季節イベント】

オオサンショウウオツリー2023【京都水族館】
2023/12/26まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる