DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

京都国立博物館 特別展 河内長野の霊地 観心寺と金剛寺─真言密教と南朝の遺産─

【終了しました】 2022/07/30 ~ 2022/09/11

大阪・河内長野市は、かつての河内国南部にあたる山あいの地域で、京都から高野山につづく街道の合流地点として栄えた歴史を有します。当地には観心寺と金剛寺という真言密教の大寺院があり、この地域における信仰の中心を担ってきました。また、両寺は南北朝時代に後村上天皇の行宮(行在所)となり、南朝勢力の拠点として重要な役割を果たしました。今日でも、武将・楠木正成ゆかりの寺として多くの歴史ファンに親しまれています。
京都国立博物館では、平成28年度(2016)から令和元年度(2019)にかけて、両寺の文化財悉皆調査を実施しました。本展はその成果を公開する機会として、従来知られた名品に加え、調査によってみいだされた中近世の文化財をご紹介します。
近年「日本遺産」にも認定された多くの文化財群が存在し、歴史ロマンあふれる地域、河内長野。両寺の文化財が豊かに物語る当地の濃密な歴史と信仰に触れ、また実地に赴いていただく契機ともなれば望外の喜びです。

京都国立博物館 特別展 河内長野の霊地 観心寺と金剛寺─真言密教と南朝の遺産─
重要文化財 伝宝生如来坐像(弥勒菩薩) 平安時代(9世紀) 大阪・観心寺蔵 (画像提供:公益財団法人美術院、撮影:金井杜道)

  • 京都国立博物館 特別展 河内長野の霊地 観心寺と金剛寺─真言密教と南朝の遺産─
    重要文化財 厨子入愛染明王坐像 鎌倉~南北朝時代(13~14世紀) 大阪・観心寺蔵

イベント詳細

会場 京都国立博物館 平成知新館2F、1F
日時 2022年7月30日(土)~9月11日(日) 火~木・日 9:00~17:30(入館は17:00まで) 金・土 9:00~20:00(入館は19:30まで)
住所 京都市東山区茶屋町527
交通 ■JR・近鉄「京都駅」より
市バス「京都駅前」D1乗り場から100系統、D2乗り場から206、208系統にて「博物館・三十三間堂前」下車、徒歩すぐ
■京阪電車「七条駅」より 東へ徒歩7分
■阪急電車「河原町駅」より
京阪電車「祇園四条駅」から大阪方面行きにて「七条駅」下車、東へ徒歩7分
または「四条河原町」から市バス207系統にて「東山七条」下車、徒歩3分
■市バス
「博物館・三十三間堂前」下車、徒歩すぐ。又は「東山七条」下車、徒歩3分
■プリンセスラインバス
「京都駅八条口」乗り場から11・12系統にて「東山七条」下車、徒歩1分
「四条河原町」から16・18系統にて「東山七条」下車、徒歩1分
駐車場 あり(有料)
料金 一般 1,200円
大学生 600円
高校生 300円
本観覧料で当日の平成知新館の全展示をご覧いただけます。
大学生・高校生の方は学生証をご提示ください。
中学生以下は無料です。
障害者手帳等(*)をご提示の方とその介護者1名は、観覧料が無料になります。
*身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳
キャンパスメンバーズ(含教職員)は、学生証または教職員証をご提示いただくと、各種当日料金より400円引き(一般800円、大学生200円、高校生無料)となります。
お問合せ先 京都国立博物館
Tel. 075-525-2473(テレホンサービス)
ホームページ

https://www.kyohaku.go.jp/jp/exhibitions/special/kawachinagano_2022/

補足情報

休館日 月曜日

[展示替]
前期展示:2022年7月30日(土)~8月21日(日)
後期展示:2022年8月23日(火)~9月11日(日)
※会期中、一部作品の展示替を行います。

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

RECOMMENDおすすめイベント

デジスタイル京都

閉じる