DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

Youry BILAK ユーリー・ビラク | Timeless Hutsuls ーウクライナ フツルの民族衣装ー KG+ SPECIAL EXHIBITHON

【終了しました】 2022/04/08 ~ 2022/05/06

ワコールスタディホール京都にて、KG+ SPECIAL EXHIBITHON 「Timeless Hutsuls-ウクライナ フツルの民族衣装-」ユーリ―・ビラク展を開催する。

本展では、ユーリー・ビラクがウクライナのフツル民族の村に脈々と根ざす伝統的な衣装や暮らしといった文化に強い興味を持ち、6年におよぶ取材・撮影を行った作品を展示。
一点もののポラロイド写真を、もう着用できない古い民族衣装の麻の繊維から生成された紙に、古典的な写真印刷技術のゴム印画手法を使って転写するという、工芸的要素を用いた作品制作を行い、紙面には地元の刺繍職人によって施された、ウクライナの伝統的な刺繍が埋め込まれている。

キュレーター:上村優 (Art agent kaïchi)
主 催:KG+
協 賛:ワコールスタディホール京都
後援:在日ウクライナ大使館

KG+ SPECIAL EXHIBITHON  
KG+や協賛企業による展示会。表現の幅や深さにくわえ、企業の取り組みや思想にも触れることができる、充実した内容となっている。

KG+は、これから活躍が期待される写真家やキュレーターの発掘と支援を目的に、2013年よりスタートしたアートフェスティバル。KG+2022では60以上の展覧会が京都市内各所で開催され、地域と来場者と作品を繋げ新たな発見や交流を創出する。

Youry BILAK ユーリー・ビラク | Timeless Hutsuls ーウクライナ フツルの民族衣装ー KG+ SPECIAL EXHIBITHON

  • Youry BILAK ユーリー・ビラク | Timeless Hutsuls ーウクライナ フツルの民族衣装ー KG+ SPECIAL EXHIBITHON

イベント詳細

会場 ワコールスタディホール京都
日時 2022年4月8日(金)~5月6日(金)月曜~金曜 10:00-20:00  休 館:土曜・日曜・祝日※※5月3日~5月5日のみ 10:00~17:30特別開館
住所 京都市南区西九条北ノ内町6 ワコール新京都ビル1階
交通 京都駅八条口より徒歩7分
駐車場 駐車場、駐輪場はございませんのでお越しの際は公共交通機関をご利用ください。
料金 無料
お問合せ先 <問い合わせ>
展覧会に関するお問い合わせは、KG+までお願いいたします。
KG+ お問い合わせはこちらから>>
https://www.kyotographie.jp/kgplus/contact-press/
ホームページ

https://www.wacoal.jp/studyhall/gallery/event/article156861

補足情報

開館状況は急遽変更となる可能性がございます。ご来館前にワコールスタディホール京都のウェブサイト等にて最新情報をご確認の上、お越しください。

※ご来館時に展示室内が混雑していた場合は、しばらくギャラリーへの入室をお待ちいただくことがございます。予めご了承ください。

 

ユーリー・ビラク「ウクライナ フツルの民族衣装」展に際し

グローバル化する世界の中で、ひとりの作家がある地域に脈々と根ざす伝統的な衣装や暮らしといった文化に強い興味を持ち、6年におよぶ撮影を行う。後にその場所は自身のルーツ(曾祖父の出生地)であることを知る。自身が魅了され記録として残したいと思った文化アーカイブが実は自身のルーツでもあったという物語は、普遍性と個人の独自性に関わる話として、新たな意味と魅力を持ちました。地域、個人、文化のもつ意味を、美しい民族衣装を着た美しい表情のポートレートが私たちに語りかけます。

私たちワコールスタディホール京都がこの展示の開催を決めた時、ウクライナを取り巻く社会的な緊張は既にそこに在りましたが、まだ現在のような戦中状況にはありませんでした。この展示そのものが、ある種の「政治色」や「特定の国や社会に対する思想」としての意味を持つことを好みません。

しかし、このような状況にある世界で暮らす一人として、この展示に触れた方々が平和の在りようについて、それぞれ思いをはせる機会になればと思います。

2022年4月8日 ワコールスタディホール京都

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

ZENBI -鍵善良房- KAGIZEN ART MUSEUM 宮永愛子-海をよむ MIYANAGA Aiko Exhibition

【アートイベント】【展覧会】

ZENBI -鍵善良房- KAGIZEN ART MUSEUM 宮永愛子-海をよむ MIYANAGA Aiko Exhibition
2023/08/27まで

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念  POP UP開催

【その他イベント】【展示会】

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念 POP UP開催
2023/07/31まで

三室戸寺 あじさい園開園

【年中行事】

三室戸寺 あじさい園開園
2023/07/09まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる