DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

福⽥美術館 トラ時々ネコ 干支セトラ

【終了しました】 2022/01/29 ~ 2022/04/10

2022年は寅年、そして猫の年

2022年は寅年ということで、与謝蕪村、円山応挙など江戸時代中期に活躍した画家や、竹内栖鳳や大橋翠石ら明治から昭和にかけて活躍した有名画家が描く虎の絵を主役として、他の干支の動物を描いた作品なども福田コレクションの中から厳選して展示する。
また2022はニャーニャーニャーとも読めることから、愛らしい猫を描いた絵画も「時々」並べて展示する。

福⽥美術館 トラ時々ネコ 干支セトラ
大橋翠石「猛虎之図」福田美術館蔵(通期)

  • 福⽥美術館 トラ時々ネコ 干支セトラ
    長沢芦雪「猫と仔犬」福田美術館蔵(通期)
  • 福⽥美術館 トラ時々ネコ 干支セトラ
    菊池契月「松明牛」福田美術館蔵(前期)

イベント詳細

会場 福⽥美術館
日時 2022年1月29日(土)~ 2022年4月10日(日) 10:00~17:00 (最終入館16:30)
住所 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-16
交通 JR山陰本線(嵯峨野線)「嵯峨嵐山駅」下車、徒歩12分
阪急嵐山線「嵐山駅」下車、徒歩11分
嵐電(京福電鉄)「嵐山駅」下車、徒歩4分
駐車場 なし
料金 <福田美術館>
一般・大学生 ¥1,300(1,200)/高校生 ¥700(600)/小中学¥400(300)
障がい者と介添人1名まで 各¥700(600)
※( )は団体料金

<嵯峨嵐山文華館との二館共通券>
一般・大学生 ¥2,000/高校生 ¥1,000/小中学生 ¥550
障がい者と介添人1名まで 各¥1,000
お問合せ先 福田美術館 TEL  075-863-0606
ホームページ

福⽥美術館 https://fukuda-art-museum.jp/

補足情報

休館日…毎週⽕曜⽇(祝日の場合は翌平日)

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

ZENBI -鍵善良房- KAGIZEN ART MUSEUM 宮永愛子-海をよむ MIYANAGA Aiko Exhibition

【アートイベント】【展覧会】

ZENBI -鍵善良房- KAGIZEN ART MUSEUM 宮永愛子-海をよむ MIYANAGA Aiko Exhibition
2023/08/27まで

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念  POP UP開催

【その他イベント】【展示会】

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念 POP UP開催
2023/07/31まで

三室戸寺 あじさい園開園

【年中行事】

三室戸寺 あじさい園開園
2023/07/09まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

RECOMMENDおすすめイベント

相国寺 春の特別拝観

相国寺 春の特別拝観
【終了しました】
2023/03/24 ~ 2023/06/04

幕末維新ミュージアム 霊山歴史館 結成160年 新選組奮戦録

幕末維新ミュージアム 霊山歴史館 結成160年 新選組奮戦録
2023/05/17 ~ 2023/09/10

伏見名水スタンプラリー

伏見名水スタンプラリー
【終了しました】
2023/03/21 ~ 2023/05/31

叡山電車 青もみじ新緑の徐行運転&ライトアップ

叡山電車 青もみじ新緑の徐行運転&ライトアップ
【終了しました】
2023/04/22 ~ 2023/05/31

京都市動物園 (開園120周年記念)「一日動物園体験」

京都市動物園 (開園120周年記念)「一日動物園体験」
2023/06/11 ~ 2023/06/11

和田誠展【美術館「えき」KYOTO】

和田誠展【美術館「えき」KYOTO】
2023/05/20 ~ 2023/06/18

デジスタイル京都

閉じる