EVENT
						2025.10.04 - 2025.11.30
特別展「世界遺産 縄文」【京都文化博物館】
							【終了しました】 2022.07.23 ~ 2022.07.23
※イベント中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
太秦にある秦氏とゆかりがあると伝わる神社。境内には養蚕・機織・染色技術の中心地としての養蚕神社があるため「蚕の社」と呼ばれる。また、3つの鳥居が三角形に重なった三柱鳥居(みはしらとりい)で知られる。その鳥居の立つ池を「元糺の池」といい、毎年夏の土用の丑の日の御手洗祭で、足を浸けて身を清めることができる。
| 会場 | 木島坐天照御魂神社(蚕の社) | 
|---|---|
| 日時 | 2022年07月23日(土)5:00~23:00 | 
| 住所 | 京都府京都市右京区太秦森ケ東町 | 
| 交通 | 市バス「蚕の社」バス停から徒歩3分 地下鉄「太秦天神川」から徒歩5分  | 
				
| 駐車場 | なし | 
| 料金 | 無料 | 
| お問合せ先 | 木島坐天照御魂神社(蚕の社) TEL:075-861-2074 | 
				
							EVENT
						2025.10.04 - 2025.11.30
							EVENT
						2025.03.01 - 2026.02.28
							EVENT
						2025.10.11 - 2025.11.30
							EVENT
						2025.09.05 - 2026.01.31
							EVENT
						2025.10.27 - 2025.11.30
							EVENT
						2025.11.01 - 2025.11.24
							EVENT
						2025.10.11 - 2025.11.30
							EVENT
						2025.05.02 - 2025.12.25