本イベントは、普段は俳優だけに許された「舞台」と「花道」に立ち、眩い舞台照明を浴びて、「廻り舞台」や「迫り」の動きを実際に体験し、俳優の目線を味わっていただける特別なツアー。体験中は自由に写真・動画撮影が可能だ。
昨年8月にも開催し、好評を博した本イベント。今回は今月21日まで開催の「三月花形歌舞伎」で実際に使用している『吉野山』の桜満開の背景が舞台上に登場!実際の大道具を間近で鑑賞でき、客席には桜の装飾も。劇場全体が桜満開で、お花見気分で30分の体験を楽しめる。
また、劇場内のロビーでは「吉例顔見世興行」で南座の正面を飾るまねき看板や、南座の歴史を物語る昭和期の鬼瓦・大正期の飾り瓦、貴重な調度品の数々を鑑賞できる。
今回の開催に際しては、お客様に安心してご来場いただけるよう、ツアー参加人数の制限、お客様同士の距離の確保、劇場内各所の消毒対応など、感染予防対策を徹底している。
国の登録有形文化財にも指定されている南座の歴史ある建物を、隅から隅までご体験いただける春休みや連休のおでかけにもぴったりの催しだ。