小京都旅日記小京都について旅のバックナンバー

城への道
龍野城へ続く坂道を歩く

 
DATA 龍野城

龍野城の建築形式は居館式築城。城址の多聞櫓には、歴史文化資料館が隣接している
龍野城 「龍野の美しい城」

龍野城は、500年前、赤松村秀が鶏籠山山頂に築いたのが始まりである。赤松氏は四代続いたが、天正5年(1577年)豊臣秀吉に城をあけわたし、現在の鶏籠山麓にある平山城となった。その後、寛文12年(1672年)に信州から移封してきた脇坂安政が再建した。
城郭を見ると、城というより「豪奢な邸宅」といった感じを受けた。
周りを散策しているときも、その上品なたたずまいのせいか、自然と心がまったりしてくる。
龍野城は、またの名を霞城という。 私が持っていた「城」というものに対するハードボイルドなイメージが、すっかり覆されてしまったぜ。
4月にある桜まつりのときに、もう一度来てみたいな。
龍野城 龍野城重建之碑
龍野城。上品な風情が漂う 門を囲む城壁が美しい
龍野の歴史 龍野城 聚遠亭 武家屋敷跡 うすくち龍野醤油資料館 オオギイチ醤油 そうめんの里 揖保の糸 そうめん処「揖保そうめんの柳腰」 童謡の小径 路地 龍野全景と揖保川 龍野旅日記のTOPへ

詳しい龍野市の情報はこちら
企画・制作/大平印刷株式会社©2001-2003 TAIHEI Printing Co.,Ltd. All rights reserved.
当サイトのコンテンツの全部または一部の無断転載を禁じます。記事に関するご意見・ご感想は こちら までお寄せください。