DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

東寺 宝物館 春の特別公開

【終了しました】 2023/03/20 ~ 2023/05/25

密教美術の宝庫

正式寺名は「教王護国寺」で世界遺産に登録されている寺院。平安京の二大官寺のひとつとして、西に位置する西寺とともに栄えた。

のちの弘仁14(823)年に、嵯峨天皇より弘法大師空海に託され、真言密教の根本道場となった。シンボルとも言える五重塔をはじめ、数多くの国宝がそろうことから「国宝の宝庫」とも言われている。

また、立体曼荼羅をはじめとする密教美術の宝庫としても名高い。春の宝物館特別公開では、テーマに合わせて密教美術の数々が公開される。兜跋毘沙門天や元は西寺にあったと伝えられる地蔵菩薩、煩悩即菩提を表す愛染明王など数々の寺宝が展示される。

東寺 宝物館  春の特別公開

イベント詳細

会場 東寺
日時 2023年03月20日(月)~05月25日(木) 9:00~17:00(受付は16:30まで)
住所 京都市南区九条1
交通 ■JR・近鉄「京都」駅から…新幹線沿いに西へ徒歩10分
■近鉄「東寺」駅から…1号線沿いに西へ徒歩5分
■市バス「東寺東門」下車 すぐ、もしくは「九条大宮」下車、徒歩3分
駐車場 あり(乗用車150台 バス30台)※がらくた市当日はなるべく公共の交通機関をご利用ください。
料金 500円(宝物館)
お問合せ先 東寺 TEL 075-691-3325
ホームページ

東寺 https://toji.or.jp

補足情報

会期中無休

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

ZENBI -鍵善良房- KAGIZEN ART MUSEUM 宮永愛子-海をよむ MIYANAGA Aiko Exhibition

【アートイベント】【展覧会】

ZENBI -鍵善良房- KAGIZEN ART MUSEUM 宮永愛子-海をよむ MIYANAGA Aiko Exhibition
2023/08/27まで

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念  POP UP開催

【その他イベント】【展示会】

土屋鞄製造所 京都店 新店舗記念 POP UP開催
2023/07/31まで

三室戸寺 あじさい園開園

【年中行事】

三室戸寺 あじさい園開園
2023/07/09まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

RECOMMENDおすすめイベント

南座  夏の舞台体験ツアー

南座  夏の舞台体験ツアー
2023/07/07 ~ 2023/07/17

相国寺 春の特別拝観

相国寺 春の特別拝観
【終了しました】
2023/03/24 ~ 2023/06/04

叡山電車 青もみじ新緑の徐行運転&ライトアップ

叡山電車 青もみじ新緑の徐行運転&ライトアップ
【終了しました】
2023/04/22 ~ 2023/05/31

京都の大学ミュージアム特集1 京都工芸繊維大学コレクション‐浅井忠と近代京都のデザイン

京都の大学ミュージアム特集1 京都工芸繊維大学コレクション‐浅井忠と近代京都のデザイン
【終了しました】
2023/04/14 ~ 2023/05/28

「E-TOKO深草」謎解きラリー~きつねの嫁入り、秘密の日記。~

「E-TOKO深草」謎解きラリー~きつねの嫁入り、秘密の日記。~
2023/05/13 ~ 2023/10/09

伏見名水スタンプラリー

伏見名水スタンプラリー
【終了しました】
2023/03/21 ~ 2023/05/31

デジスタイル京都

閉じる