DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

身代不動尊大祭採燈大護摩供【法住寺】

【終了しました】 2022/11/15 ~ 2022/11/15

後白河法皇ゆかりの身代不動明王に諸願円満祈願

後白河法皇の窮地に、身代わりとなって助けたと伝わる本尊・身代不動明王に、家内安全や無病息災、諸願円満を祈願する行事。邦楽と御詠歌の奉納の後、山伏問答、さらに3匹の鬼が松明・剣・まさかり・槌を振るいながら拍子を合わせて護摩壇の周りを踊り歩く鬼法楽、修験道・山伏の護摩修法で護摩木に火を点けて煩悩を焼き尽くす「採燈大護摩供」が行われる。天狗加持による笹酒長寿湯やうどんのお供養もある。

身代不動尊大祭採燈大護摩供【法住寺】

イベント詳細

会場 法住寺
日時 2022年11月15日(火)14:00~(前後催しあり)
住所 京都市東山区三十三間堂廻り655 法住寺
交通 市バス206・208「博物館三十三間堂前」下車すぐ
料金 護摩木1本200円、普通祈祷3,500円~
お問合せ先 法住寺 075-561-4137
ホームページ

http://hojyuji.jp/

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる