地元有志の協力を得て3年ぶりに開催!
京情緒たっぷり!衹園白川の宵桜をしっとりと楽しむ
八坂神社の門前茶屋町として江戸時代中期から栄えた白川沿いの衹園新橋界隈。国の重要伝統的建造物群保存地区の指定を受けた木造家屋が川沿いに並び、京情緒あふれるスポットとして人気を集めている。昨年復活した「衹園白川さくらライトアップ」」では、川沿いの桜が咲き揃う頃、川端通から巽橋までがライトアップされ、周辺道路には灯路が置かれ辺りをほんのりと照らす。京格子のお茶屋、辰巳大明神の鳥居、白川の澄んだせせらぎ、そこを通り過ぎる芸舞妓さんらが、満開の桜とともにふんわりと浮かび上がり、幻想的な風景の中を散策できる。
※社会情勢により急遽中止になる可能性がございます。