「川沿いの朝市」
川沿いの並木道に建ち並ぶ朝市
川沿いの並木道に建ち並ぶ朝市
DATA宮川朝市
鍛冶橋と弥生橋の間にある川べり、約300メートルが宮川朝市の会場である。年中無休、早朝から正午まで。
100万ドルの笑顔をもらいました
100万ドルの笑顔をもらいました
マタタビ酒は疲労回復に効くらしい
マタタビ酒は疲労回復に効くらしい
宮川の東側の川沿いで賑わう朝市。
枝垂れ柳の下で、建ち並ぶ店の屋根の役目を果たす白いほろが、静かにはためいている。
開放感あふれる市場には、野菜、果物、カラフルな飴玉や「げんこつ」と呼ばれる駄菓子、赤かぶらの漬け物、"さるぼぼ"という高山名物の人形など、たくさんの売り物が並べられている。
ふと、深紅のりんごの山に心奪われる。
かわいくて小さなりんご、姫小町
かわいくて小さなりんご、姫小町
「うちで獲れたりんごです。今が旬で、甘くて美味しいんよ」
色白で小柄なおばさんがいう。
この手のひらにすっぽり収まるサイズのりんご"姫小町"は、とても愛らしい。
——これください!
おばさんが、よく熟れた実を選んでくれる。
姫小町をビニールに詰めてもらっていると、鮮やかな黄緑色の"マタタビ"が目に入った。
「健康食品」と張り紙がしてある。マタタビって、猫まっしぐら、猫限定の食べ物だと思っていた。
「広口瓶に入れて、角砂糖とホワイトリカーと一緒に漬けておくと、"マタタビ酒"ができます」
——それって美味しいんですか?
「梅酒みたいに美味しくはないけど、体にいい飲み物だよ」
といってにっこり笑いながら、おばさんは袋を手渡してくれた。

おばさんに別れを告げた私は、りんごをシャツでこすって磨き、かぶりついた。
姫小町のポクポクとした素朴な歯ざわりと、口のなかにじんわり広がる甘みを感じながら、陽光を受けて輝く飛騨の台所を歩いた。

古い町並み 高山城址・高山城公園 高山陣屋 宮川 宮川朝市 春慶絵付け体験 飛騨の里 飛騨国分寺 飛騨牛 高山旅日記のTOPへ
詳しい高山市の情報はこちら
小京都について 旅のバックナンバー 小京都旅日記
企画・制作/大平印刷株式会社©2001-2003 TAIHEI Printing Co.,Ltd. All rights reserved.
当サイトのコンテンツの全部または一部の無断転載を禁じます。記事に関するご意見・ご感想は こちら までお寄せください。