小京都旅日記トップ


ノスタルジー溢れるたたずまい。
先生にどやされたくなってくる。

 
郷土資料館

明治37年に建てられた旧高梁高等尋常小学校の本館を、郷土資料館として公開。木造独特の優しさが漂う館内に、江戸時代から昭和初期にかけての生活道具など3000点を展示している。

「何時間でも遊んでいたいっす!」

なにもかもがセピア色なのである。
オルガン、足踏みミシン、無線ラジオ、柱時計の大群、畑道具あれこれ、わらじ、ブリキのおもちゃ、などなど。

郷土資料館には、骨董屋さんに持ってったらきっと目ん玉飛び出るような値段がつくような品々が、所狭しとそこらじゅうに転がっとる。
蓄音機にアタマ突っ込んだり、サーフボード大のそろばんを弾いたりして遊んでいると、時間が経つのを忘れてしまう。

てなわけで、すっかり童心に返って悦楽の境地に浸っちまったのでした。 よし、3歳は若返ったぞ。

もしもし電話。
ラーメン3人前たのんます!
蓄音機。吸い込まれる〜 無線電話。
聴診器のようなヘッドフォン
備中松山城 武家屋敷 頼久寺・寺町通り 紺屋川美観地区 郷土資料館 備中宇治茶 高梁のTOPへ

旅のバックナンバー
小京都について
小京都を語ろう!
高梁をもっと知りたい!
企画・制作/大平印刷株式会社©2001-2003 TAIHEI Printing Co.,Ltd. All rights reserved.
当サイトのコンテンツの全部または一部の無断転載を禁じます。記事に関するご意見・ご感想は こちら までお寄せください。