店舗情報


名所・観光地 護王神社

アイコンの種類:  飲食店飲食店  ショップショップ  名所・観光地名所・観光地
  • 護王神社
  • 護王神社

護王神社は、はじめ洛西の高雄山神護寺の境内に和気清麻呂公の霊社として祀られていましたが、確かな創建年は伝えられていません。
1886(明治19)年、明治天皇の勅命により神護寺境内から現在地に社殿を造営し御遷座、姉君の和気広虫姫を合わせ祀りました。
その後、崇敬者により境内に霊猪像(狛いのしし)が奉納され、神社のシンボルとして親しまれています。

住所 京都市上京区烏丸通下長者町下ル桜鶴円町(京都御所蛤御門前)
交通

地下鉄烏丸線 丸太町駅下車北へ徒歩7分
市バス51系統 バス停「烏丸下長者町」下車すぐ

電話番号 075-441-5458
営業時間 社務所受付時間 9:00~17:00
定休日 なし
HP http://www.gooujinja.or.jp/
注目の商品・サービス

道鏡事件で大隅国へ流される時、足萎えで立つこともできなかった御祭神和気清麻呂公は、いのししの御守護により不思議と立って歩けるようになったという故事に因み、足腰の守護神と仰がれています。
御祭神といのししとの深いご縁により、亥年生まれの方には特に御利益があると崇敬されています。
和気広虫姫は戦乱で身寄りを失った多くの子供達を助けて養子として育てました。広く厚い慈愛心あふれる姫のお姿は、今も社会福祉・保育事業の鏡としてその道に携わる人々から尊敬され、子育明神として仰がれています。
境内にそびえるカリンの大木は、その実の効能から、ぜん息封じの御神木とされています。