レシピ集


壬生菜のクレープ風オムレツ

 クレープいろいろ  季節のフルーツで栄養満点


リンゴがまだあまってるっていってたわよね?
他にもリンゴのデザートを紹介しましょうか?

ありがとうございます(涙)
もう本当にものすごいかずで・・・

よし、デザートを作ってくれるなら、リンゴの処理応援にいきますー♪

じゃ、今回はある程度日持ちもする「リンゴのワイン煮」を作って、それを「クレープ」に利用してみましょ。


リンゴは赤ワインで煮込みます。
赤ワインは白ワインよりもカロリーが低いし、含まれているポリフェノールが動脈硬化の予防効果もあるといわれています。

うわ、煮込んでいくにつれて、赤ワインの色がリンゴに入っていきますねー。きれいな色。

この前、梨を白ワインで煮込んで、梨の白ワイン煮をつくったんだけど、それもおいしかったわよ。
あと、甘みを付けるときは、作る人の好みで砂糖を増減した方がいいわね。

梨はリンゴに比べて日持ちしないから、こういう形で保存してもいいですねー。ペースト状にしてジャム感覚で食べてもおいしそう!

んー、でもまだMakiさんちにあるリンゴは消費できそうにないですねー。他に良い方法はありますか?

朝、一杯のリンゴジュースを飲むっていうのもいいかも。作り方は、リンゴ一個に人参を半分ぐらいつかって作るのよ。

おー、それなら毎日リンゴ一個はいけそう!
あ、やっぱりこれは作りたての方がおいしいわ。
毎朝、一手間かけて作りましょうか!

クレープはこのほかにも季節の果物を入れたり、生クリームをつかってミルクレープにしたり、あとオレンジジュースで煮込んでクレープシュゼットにしたり。

基本さえ覚えておけば、応用がききますね。ツナやタマゴサラダを準備すれば、友達同士のパーティーにもつかえそう。

赤ワインにリンゴをいれて煮込んでいく






できるだけ薄く、適度な焦げ目がクレープのおいしさを。





簡単に作れる野菜ジュース。
毎朝一杯どうぞ。


企画・制作/大平印刷株式会社©2001-2004 TAIHEI Printing Co.,Ltd. All rights reserved.
当サイトのコンテンツの全部または一部の無断転載を禁じます。記事に関するご意見・ご感想は こちら までお寄せください。